![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77357458/rectangle_large_type_2_dc339233bff1357e4e251f5131614a4a.jpeg?width=1200)
Leica Qとは何だったのか(後編)
4年前のLeica Qというカメラで撮影した写真を振り返る企画。
後編です。
当時は割とjpgではなくDNGベースで撮影していたようで、RAWの枚数が多い。今回はそれを新たに現像してみたり。
もちろんLeicaQのセンサーの絵を率直に伝えるために、多くはストレート現像しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1651114386703-cptMOfKg1B.jpg?width=1200)
シャドウを落として、Dehaze(かすみ除去)を少し入れると、光の軌跡がグッと浮き出てくる。ブルーの色の乗り方がすごく好きだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1651114531662-gAOR5anWN5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651114545895-yxI4rL0mrS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651114595583-lLVcV6NuXS.jpg?width=1200)
ここから先は
1,670字
/
34画像
この記事のみ
¥
200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつも応援してくださる皆様に田中常丸は支えられています.本当にありがとうございます.