![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131066654/rectangle_large_type_2_76988af1fb4ce27dbb4de6d9b60282b6.jpeg?width=1200)
1台のカメラを使うことで得られること
1台のカメラだけをひたすら使う、ということはいくつかのメリットがある。もちろん万人にフィットするわけではないが、持ち物は最小限にしながら、写真や機材と向き合いたい人には良い結果をもたらすことのほうが多い.。
YouTubeで、このカメラが1台あれば他には何もいらないかも、というようなコメントを頂いた。全くその通りだと思う。今回は1台のカメラを使うことについて少し深堀りしてみる。
実際、僕は同時に二つのカメラを使えない性分で、仕事として写真を撮ってきた頃から、同時期に2種類以上のカメラを使うことがほとんどなかったように思う。そのせいあってか、一つのカメラに習熟し(それを身体化と呼ぶこともある)、周辺機器や機能や操作に関する余計なストレスを減らしながら、写真そのものに向き合うことができたと思っている。
ここから先は
1,401字
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつも応援してくださる皆様に田中常丸は支えられています.本当にありがとうございます.