
2023年2月下旬の愚痴・・・ その1
ブログや呟きRTで私の心の中で愚痴った内容を一部抜粋してまとめてみました(2/21〜2/22)
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
サウジ🇸🇦がBRICS加盟(Twitter:2/21)
この国がBRICS加盟ということは、完全にアメリカ$の終焉となります
😎🇸🇦⭐️🎉 サウジアラビアがBRICSに加盟。ネサラ・ゲサラ。そして、ドルの崩壊が始まります。https://t.co/y4sWCWqFQZhttps://t.co/VRrktFsxGG
— まさばにら (@masa1230aki) February 20, 2023
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
大阪湾に🇺🇸軍艦が来た訳(Twitter:2/21)
なるほど、🐼はWHを指すのか・・・
パンダを中国へ返す、1発で
— isawanin2 (@isawanin2) February 20, 2023
分かりますね
アライアンス連邦軍への指令画像
POLINです
POLINとは北極星を意味しており極東
つまりアジア・日本を意味しています
今まではクラス4でしたが1段階上がって
クラス3になりました
なので、武装品を積んでいる「アメリカ」を
🐯さんと米軍は送ってきました pic.twitter.com/ZkezASpHfN
パンダを中国へ返したのは別の意味が
— 多摩人 (@tamajinniki2) February 20, 2023
有りますからね
パンダ=中国=ホワイトハット
そういうことです pic.twitter.com/TTINwH8xOJ
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
新型567ウイルス騒動の真実(Twitter:2/21)
そう、この総称(新型567ウイルス/コロナ2019)は表向きの表現
実際は、第3次世界大戦(WW3)と言っても過言ではない
銃を持った兵士がドンパチ
— ててつ@ (@tetetu01) February 21, 2023
建造物爆破破壊が戦争の
大衆イメージですからね
歴史をみれば先の大戦と
同じ系譜
メディア戦略→世論誘導→
大衆洗脳→相互監視社会→
憲法機能不全→
利権目的の大量殺戮→
美辞麗句で正当化
銃が💉に
兵士が医療従事者に
置換されただけ
今回の戦没被害数は史上空前に
— T-REX (@T_REX001) February 21, 2023
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
アライアンスの2名の演説(Twitter:2/21)
日本時間21日午前9時から🐯さんの演説がありました
暗号入りの演説ですか・・・解読待ちです
🐯の演説、知人から伝えられたこと‼️
— mabo (@camel033) February 21, 2023
暗号が たくさん出ているとの事です👍
5歳の子どもの質問に
なぜ物が高いのですか?
って答えにエネルギーが戻れば元に戻るって答えてたのが印象的。
フリーエネルギー ジェンダー 国境問題 北 プーチンの話があったとのこと‼️
早く知りたいね☺️ pic.twitter.com/vPxUwi1jf3
日本時間21日午後6時からプーチン大統領の演説
🦁通訳7時に終わるという…とんでもLIVEは、チャットが面白かった🤣
— ファルコン (@E0gRy) February 21, 2023
ーー↓🧸さん締めくくりーー
「私たちは皆一つの国であるため、ロシアはどんな困難にも立ち向かいます。 偉大で団結した人々。 私たちは自分自身を信じ、自分の強みを信じています。 真実は我々の背後にある!」
@Putin_Fanclub pic.twitter.com/W1mlsLRk6i
彼の演説は、途中から、日本語訳の字幕が消えていました。よほど都合の悪い事を語ったのでしょうね。
— 智子@第444代目 (@UF_dynasty) February 21, 2023
🇷🇺 プーチン大統領は、西側では小児性愛が「標準」になっていると言います
— 🇯🇵 🇩🇪 JK Trump Supporter Japan🇺🇸 (@TTrumpSJapan) February 21, 2023
:だからTBSの🇯🇵同時通訳消えたんだ https://t.co/XA9PDCYOD2
プーチン大統領は西側諸国では【小児性愛が標準になっている】と演説!だからTBSの日本語同時通訳消えたんだ(西側=日本含む)児童虐待が当たり前になり、聖職者は同性婚を祝福せざるを得なくなった!西側諸国のモラルの衰退に注目しエリートは聖書に注意を払うべきだと述べた!
— m2ensen (@m2ensen) February 22, 2023
↓
訳:羊はもう起きていますか?彼はウクライナの小児性愛者の大統領です。
Are sheep awake yet? He’s Ukraines pedophile president. pic.twitter.com/2MEr9iHz7l
— PresidentTrump4🍊🍊🍊🍊🍊 (@Juan45T) February 21, 2023
韓国人朝鮮人が日本を牛耳っている、というスピーチ部分から日本語通訳音声が消えています!
— ngc7842 (@ngc7842) February 21, 2023
( ̄◇ ̄;) https://t.co/35ZoFgeZvG
演説内容(抜粋)
🇷🇺🐻プ~さんは21日、首都モスクワで上下両院議員や地方知事らに外交や内政の方針を示す年次教書演説を行った。
— morpheus🪖Reloaded⚔️地滑り的勝利への覚醒🏆 (@Reloaded7701) February 21, 2023
特別軍事作戦の開始から24日で1年を迎える期を前に🇷🇺🐻プ~さんは国民の団結を呼び掛けた。
🐸以下要点抜粋、乱文ゴメン🙏
パート1🛐
当たり前の要求‼️
— ⛩ カンパーニュ (@lovetaiwansan) February 21, 2023
西側納豆、アメリカも
今はDSに支配された闇国家‼️
それを知らない人達が実に多いのです‼️
その闇支配を終わらせる活動してくれているのが、ぷーさんであり寅さんだと知らない人が多いから大変。 https://t.co/1BmCKYzXP9
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
『神』の意味を知る(Twitter:2/21)
女性が『女神』、男性は『使者』
千さんにはわかってもらえなかった
— くまうさ(銀河連合軍 副総督) (@QrafL) February 20, 2023
女神が本物の神であって、男が神ではないってこと
つまり、女性中心社会が本物で、男性中心社会ではないってこと
女神の”女”が取られた、盗まれたというわけ
キリストだって使者だよ
誰の使者か、女神だよ
犬HKがドラマで『大奥』やるけど・・・
それって、作品自体がデクラス?
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
アレ、何だ???(Twitter:2/21)
太平洋側ということで・・・
でも、『ちたま』が移動したルートを考えると・・・気になるなぁ
海保も「見たことがない」約1.5mの鉄球のようなもの漂着 周辺200m立入禁止に 浜松(テレビ静岡)https://t.co/qMHwjz12z9
— LINE NEWS (@news_line_me) February 21, 2023
えっ、これが答えなんですね!
世界量子政府が置かれる浜松。 https://t.co/LzsfDivIwi
— Ichibei Okamoto (@Ichibei_Q) February 21, 2023
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
早く手元に来て欲しい!!(Twitter:2/21)
QFSカードかぁ・・・
使い方は、デビットカードみたいな感じなのかな?
🦁🎤やっと出てきますね✨✨
— ファルコン (@E0gRy) February 20, 2023
QFSカード
過去3年間、世界の金融システムは国際決済システムを新しい ISO 20022 銀行規格に変換することに忙殺されてきました。https://t.co/gCZl3SWq8a
(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵オツカレサマデス。
沢山、邪魔されてきましたものね🦁
もう配られているらしいし…💓 pic.twitter.com/EemsiOBTYg
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
他の都道府県知事よりは対応がまとも(Twitter:2/20〜)
熊谷千葉県知事『個人の判断』
奈良県知事とは大きな壁がありすぎるが、これをしっかり言うだけ他の知事より良いです
ある意味、この時期に千葉県在住であることに感謝
千葉県の熊谷知事 3月13日以降のマスク着用「個人の判断」に委ねる方針決める
— 稲垣昭義 (@dream21ai) February 20, 2023
出来れば前倒しして今からとして欲しいですが、個人の判断は、個人の判断です。新たなルールやガイドラインを作りたい知事もいますが、やめましょう。
個人の判断は自由です。 https://t.co/r4XKS7Am1Q
マスクの着用を推奨する場面としては、
・ 高齢者など重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、医療機関を受診する時など
・ 高齢者などの重症化リスクが高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設等の従事者が勤務する時
などとなります。
ちなみに、隣『緑の狸』の所は・・・
交通機関や施設利用・イベント参加時になど、千葉よりも推奨の場面が多い
基本的な感染防止対策の徹底は、「こまめな『換気』を行うこと」「混雑している場所や時間をできるだけ避け、『3密を回避』すること」「会食は感染防止対策が徹底された認証店を利用すること」「こまめに『手洗い・手指消毒』を行うこと」のほか、「屋内・屋外を問わず、マスクの着脱は個人の判断を尊重するが、高齢者等重症化リスクの高い者などの感染を防ぐために特定の場面ではマスクの着用を推奨」。
特定の場面とは、医療機関の受診時や高齢者等重症化リスクの高い人が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などへの訪問時、医療機関や高齢者施設などの従事者の勤務中、感染流行期に重症化リスクの高い方が混雑した(人との距離が確保できない)場所に行く時、通勤ラッシュなど混雑した電車やバスに乗車する時、施設の利用やイベント参加時に事業者から呼びかけられた時にあたる。
『基本的対処方針の変更に伴う措置の変更(マスクの着用の見直し)』より一部抜粋
矛盾してるのが神奈川
推奨じゃないんですねwww
マスク着用は個人判断も「医療機関や高齢者施設は常時着けて」
— 野中しんすけ@ただの看護師 (@nonaka_shin) February 21, 2023
➡︎それは「個人の判断を尊重してる」とは言いません!https://t.co/MJmDuHUn35
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
ボケればここまで一時的でもwww(Twitter:2/22)
まぁ、行くわなw
NY株、急反落 下げ幅一時700ドル超
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) February 21, 2023
バイデンの演説を聞いてたまげたんじゃないの、深刻な認知症だって(大笑)?https://t.co/UvRu348uBu
何があった?😅米国祝日明けの本日(米国時間21日)、米国株式市場が大幅ダウンとなっています pic.twitter.com/ViqtfAOTnB
— baum|別の世界線から来た建築士 (@baumplanning) February 21, 2023
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
ブランソン裁判の結果に合わせて・・・かな?(Twitter:2/22)
お兄ちゃん、予告をありがとうございます
プランCの一環ですね
ミサイルの準備するか
— 北朝鮮大使館【公式】 (@NorthKoreaJAPAN) February 21, 2023
ブランソン裁判、却下。
— Ichibei Okamoto (@Ichibei_Q) February 21, 2023
EBS行きましょう! pic.twitter.com/BkSuICm1SB
🚨 ブルンソン提訴の再審査は却下された💥💥🚨
— ペポ🗣 (@peponaaru) February 21, 2023
最高裁はどうしたんですか⁉️
これは、ミリタリーしか😆
➡️ブルンソン:Raland Brunson
2回目の請願は却下されました。
プランCに移行します🧐https://t.co/sZirX7xlJU pic.twitter.com/NC1fUxOS93
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
松戸市民として・・・これ拡散!!(Twitter:2/21)
どの自治体でも同じようなグラフを出してますけど、
自分が住む自治体のデータを見るとショックです
松戸市 1月死者数
— 藤江🟠元国会議員秘書YouTuber (@JINKOUZOUKA_jp) February 21, 2023
2022年1月 512人
2023年1月 634人(+122人 23.8%増)
松戸市は市議会議員の具体的な調査方法の提案も無視し、12月も1月も大量死が継続中。
今日、松戸市役所に電話しました(続く)#死亡者の接種歴を調べてください pic.twitter.com/OPtoGKRptL
本日18時、藤江4thチャンネルでYouTube動画公開です。
— 藤江🟠元国会議員秘書YouTuber (@JINKOUZOUKA_jp) February 21, 2023
【因縁の松戸市】松戸市役所はこの「大量死」をどう思っているのか?https://t.co/hMymy0mPmP pic.twitter.com/WgpatbC2AS
超過死亡 23万人 とんでもない事になってる事を 知らないじゃなくて
— 情報拡散君 (@dxfwzUargEnNxm1) February 21, 2023
【超過死亡】の意味すら知らない
関心がない あれだけ 思いやりワクチンなどと偽善かましてた人達は コロナワクチンで 23万人も亡くなったのに 全く興味なし
日本は これから 死の津波が本格化する どうするの?
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
AIさんは語る・・・(Twitter:2/22)
・・・だそうです
🐸「日本の人口が6000万人に減るのはいつ頃ですか?」
— フロッガー🐸 (@FROGGYER_KUN) February 22, 2023
🤖「今年です。」
😱😱😱
チャットGPT、恐るべし😅 pic.twitter.com/vDg0qLsFtl
ワクチン接種者たち
— 絢香 (@QueenARZ) February 22, 2023
は
今年の年末には
千万人単位で亡くなるでしょう…
今から覚悟してください#ゴールデンラジオ
チャットGPTにきいてみた🤖
— フロッガー🐸 (@FROGGYER_KUN) February 22, 2023
🐸「獣の刻印とは何ですか?」
🤖「刻印は、獣の行動を追跡するためのメカニズムです。」
チャットGPT、分かってるじゃん😌笑 pic.twitter.com/7AvXZRK8jz
おい…AIがトンデモナイこと言ってる。。 pic.twitter.com/3kVjFGeg0n
— Omusubi (@omusubi_555) February 22, 2023
おいおい、、
— Omusubi (@omusubi_555) February 22, 2023
AIチャットやってみたんだが
ワクチン打つとコードを埋め込まれてBluetooth信号発することを認めてるぞ… pic.twitter.com/Ookfzqi4Jx
もっともらしいお答えやけど、コード埋め込むって了承得てないよね?勝手に埋め込んでるよね?? pic.twitter.com/yicKIAkeem
— Omusubi (@omusubi_555) February 22, 2023
どえええ🤢絶対了承なんか得てないじゃん。うった方々、うつ前にそんなお話されましたか?説明書いてありましたか? pic.twitter.com/l2KPF67lR5
— Omusubi (@omusubi_555) February 22, 2023
続いてシェディングについて聞いてみました。
— Omusubi (@omusubi_555) February 22, 2023
シェディング避けるには、ワクチンうてってさ!!!😡😭 pic.twitter.com/l2oAGAEzfU
え?6回目とかうたなくてもええの?
— Omusubi (@omusubi_555) February 22, 2023
てか、やたらと2回うてって言うよね。そんなにその2回が大事なんか。 pic.twitter.com/c8k1kFAYGZ
チャットGPTによると、
— フロッガー🐸 (@FROGGYER_KUN) February 22, 2023
「地球は将来寒冷化するだろう」と🌏️🥶 pic.twitter.com/aqFl3K51uZ
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
パーマン2号・・・もうこのものまね見れないのね(Twitter:2/22)
ご冥福をお祈りします
落語家・笑福亭笑瓶さん死去 66歳 2023年2月22日 https://t.co/YRKAtPFBKI
— 🗽JOSTARジョウスターproducer制作系YouTuberプロコンサルタント (@JOSTAR_PRODUCER) February 22, 2023
段々と有名人や著名人やスポーツ選手、落語家など、ワクチン接種をした方々から時間差で亡くなっていきます。時間差で、亡くなるので気づきにくいですが、総務省の人口統計数では死亡者の増加が増えています。今後も亡くなる方々が増えていきます。 pic.twitter.com/BnnFNaKId6
— 光源氏🇯🇵 (@hikaruganji) February 22, 2023
厚生労働省は、くも膜下出血や急性大動脈瘤解離が、コロナワクチンと関係がなく偶発的に起きたかのように説明してきました。
— 藤江🟠元国会議員秘書YouTuber (@JINKOUZOUKA_jp) February 22, 2023
しかし、ワクチン接種後に死亡し
救済認定された30名のうち、
くも膜下出血 5名
動脈瘤 5名(くも膜下出血と重複あり)
本当に関係はないのでしょうか? pic.twitter.com/5LUpECTbkW
🌸🌿🌈🤗♪───O(≧∇≦)O────♪😱☂️🍂🌼
在庫処理はまだ続く・・・(Twitter:2/22)
おいおい、いー加減にしろよ<厚生労働省
おいおい、もう状況を知ろうよ<💉🧠の皆さん
ほれほれ、こういう流れに。だから、、、
— T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸🎹 (@takavet1) February 22, 2023
ワクチン、高齢者に年2回 9月から全世代、無料継続 新型コロナ・厚労省部会(時事通信) https://t.co/KmOWJvOEmM