はじめまして!Yutoです!
はじめまして。投稿を読んでくださってありがとうございます。
Yutoと申します。
実は社会人になってから、本を読んだり新しいことを学んだりするのが大好きになりました。初めは、未来に対する不安や焦りからでしたが…(笑)。
哲学や脳科学、文学、お金、人間関係、テクノロジー(AIなど)と、興味を持つ分野は幅広くて、自分でも欲張りだなと思うほど色々な本を読みあさってきました。
そんな中で得た学びや気づきを、誰かと共有したいという思いがずっとありました。学んだことをアウトプットすると自分の理解も深まりますし、何より同じ興味を持つ人たちと繋がれるのが魅力です。そこで、このnoteを始めてみることにしました。
このnoteでは、私が日々感じたこと、新しく知ったことや共有したいことを、綴っていきたいと思います。テーマは本当に色々です(笑)。哲学の本から得た人生のヒントだったり、最新のAI技術についての考察だったり、家族や友人との人間関係についての気づきだったり……その時々で興味を持ったことを書いていこうと思います。
読んでくださった方に、「こんな考え方もあるんだ!」とか「ちょっと面白いかも」と感じてもらえるような、新しい視点や小さな気づきをお届けできたら嬉しいです。
これから、マイペースに更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。ぜひお気軽にコメントや「スキ」で感想を聞かせてもらえると、とても励みになります!