表参道での昼下がり
Hola!
昨日は久々にお友だちと出かけたのでそのことを書きます❣️会社を社労士の資格を取って辞めたお友だちと久々の再会でした。
私にとっては、社会人になってできた初めてのお友だちです。共通点も多く、ひとり暮らしをサバイブする仲。
今回は私のリクエストでこちらのお店へ。
お野菜のお店ということだったので、のんびりした雰囲気を想像していましたが、表参道ということだけあって、行列の人気があるお店でした。また、食事だと2時間制でした。QRコードを読み込んで注文するスタイルです。
ヴィーガンのプレートとレモネードを頂きました。
会社の話とどうしようもない婚活の話のあれこれをマシンガントークしました🤣よく聞いてくれるよなぁ、と思いつつ、安定の安心感。
行きたいな、と思っていたお店にまた行くことができました。
ちなみに、こちらは先日行ったメキシコ料理です。
抹茶のタマレスが美味しかったです。お寿司のように、日本食のような感覚で繊細なメキシコ料理を食べられるお店。また大切な人を連れていきたいです。
話は、昨日の表参道へ戻り、2軒目でデザート。お酒をあまり飲まない彼女とのデートは、ノンアルで。
ザクロのノンアルカクテルと、
食べてみたかったカッサータ。食用花が目を楽しませて、ロマンチックな気分に。
彼女はエスプレッソにチョコレートケーキ。
一緒のお店に来て、それぞれ好きなものを楽しめるのもいい。
彼女の仕事の話は、頑張っている様子が伝わってきて、応援したくなる。
レディでお姫様のようで、素敵な彼女。一生大切にしたい🤣
久々にお友だちと非日常な体験ができた1日でした。表参道はおしゃれですね。
また出かけたいと思います。
読んで頂き、ありがとうございました。
Gracias!