Nationality is not an issue.(国籍なんか問題ではない)
![](https://assets.st-note.com/img/1707533750385-ah8z2jIRN4.jpg?width=1200)
2/9(大安)あまり気にしたことはないですが、、
半年がかりでの新入社員受け入れの日。
ミャンマーから、新しい家族が来た。
カインとヘイマー。まだ20歳。
素晴らしい決断です。
政情が不安定で、安心して暮らしたい、働きたい。
日本では、概ねそんなことを考えなくても働こうと思えば働けるし。
身の危険を感じることもそうそうない。。
職に就くために、家族と別れ、他国の言語を勉強し、笑顔を絶やさず、人生を生きる。
まだまだ、僕にもやることだらけだし、もっと死ぬ気で生きれる。(ショーシャンクより)
「やる気がない、、、楽して稼ぎたい、、、休みが欲しい、、、」
それはそれで、理解出来ないわけではないんよな。
日本人の、日本のいいところってなんだろうとよく考えることが増えた。
日本人だろうが、他の国だろうが関係ない。
大人が楽しそうに、ひたすら夢に向かい、子供以上に没頭して生きる。
やることはそれだけ。究極サステナブル。命を繋ぐ。基準は
誰が決めた。
「おいちゃんは死ぬほど頑張るから、一緒にすこし頑張ってみよう。」
また人生観が変わったな。雇用を増やす。家族を増やす。決めた!!
![](https://assets.st-note.com/img/1707533802230-2YQBqh1wVo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707533815550-y4zeNVjTr8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707533828520-svjMf65CUl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707533845880-o7OdbDhegE.jpg?width=1200)