![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49807495/rectangle_large_type_2_5d168f964b05689341dbe1701f6d0ad5.png?width=1200)
肩甲骨骨折鑑別法
骨折って難しいね
そう思った苦い経験がある
その一つに肩甲骨骨折,整骨院で出会ったお話
一つは成功,もう一つは失敗
エコーでの鑑別,合併損傷,固定? 整復まで
失敗から考察した観血的?非観血的?
どっちが患者によってベストなのか?考察してみました
肩関節をちょっとだけおさらい
よく言われる肩関節
肩甲上腕関節(肩甲骨関節窩ー上腕骨頭)
肩鎖関節 (肩峰ー鎖骨)関節円板が存在
胸鎖関節(胸骨ー鎖骨)関節円板が存在
第二肩関節(肩峰下ー上腕骨頭面)
肩甲胸郭関節(肩甲骨ー肋骨)
肩甲骨にまつわる筋
僧帽筋,三角筋,棘上筋,棘下筋,肩甲下筋,小円筋,大円筋,広背筋,小胸筋,肩甲舌骨筋(下腹部)上腕三頭筋(長頭),前鋸筋,小菱形筋,烏口腕筋,肩甲挙筋,上腕二頭筋,大菱形筋,
上肢,胸郭を結ぶ橋渡し的存在が「肩甲骨!」
それは二足歩行の始まりをつげ、四足歩行時には、烏口突起が体幹との連結を役割っていたが
進化後は上腕骨との安定化を図るために進化した
形態学や発達学を知るとより解剖がおもしろくなります。
凍結肩,肩関節唇損傷,石灰沈着性腱炎,腱板断裂など肩に関して、傷病名を言い出したらきりがない位出てきます
さらに同一傷病においても多数のFactor of occurrence(要因)が存在し、とても奥が深く,肩って勉強しだしたらで抜け出せない((+_+))
個人的には肩は嫌いで大好きだよって感じです
(Young Lae Moonより動画引用)
リアル外傷マガジンでは、購読者様との近い距離感を作っていきたい為,積極的に皆様の声をピックアップしていきたいと思っております。
#リアル外傷マガジン
こちらのハッシュタグをつけて、質問・感想ツイートを頂けましたら幸いです!!!
ここから先は
4,495字
/
28画像
¥ 980
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?