見出し画像

11/9 講演会感想&制服化して良かったこと

はじめに

遅くなりましたが、11/9の あきやさん講演会(三省堂書店めくる塾)の感想です。


購入する服の条件

あきやさんの服を購入する条件が「200日以上着られる服」となると、丈夫さや手入れの仕方など かなり的が絞られるだろう。「好き」と「似合う」だけだと延々に服が増え続けるといつか仰ってたけど、この基準があればそんなこともない。「なりたい」も含むと尚更。私ももっと明確な基準を作るべきか⋯。

今現在の条件は

・好き
・似合う
・なりたい(コンセプトに合うか)
・着心地がいい
・ボトムスはふくらはぎ以上の丈

一応、以下の記事で着ない服、着る服の条件を書き出したことはある。が、びっくり試着を経て着ないと決めた服でも物によっては好きだし似合うことが分かったから着られる服の幅が結構広がったんだよね。それはめちゃくちゃ嬉しいし試着が楽しいけれど、購入となればより厳しい目で判断しないと貯蓄が減る一方だもんなぁ…。


制服化マイルーティン

あきやさんの毎日のルーティン。

・靴底を拭く
・バッグの中身を出す
・洗濯
・部屋干し
・アイロン、ブラシ掛け

すごすぎません…?

これを毎日やるんです…?私はバッグの中身を出す、くらいしか出来てないし出来そうな気がしない。まぁこれはあきやさんのルーティンなので参考にするくらいで良いんだろうけど…。

いや、洗濯機でバンバン洗えるY′sの服なら洗濯も部屋干しもその日の内に出来てたかも。一晩で乾くし、ノーアイロンでOKだし。手入れと着心地はヨウジが最強なんだよなぁ…。しかしこの扱いやすさを購入基準にしてたらクローゼット全部ヨウジになる。(それはそれでアリとは思うけど。)

とりあえず、バッグの中身を出すのを継続して、靴底を拭くのを始めようかな。グッチのローファー、靴底に小石がめちゃくちゃ挟まるからマメに確認して取っておきたいし。

というかあきやさん、パジャマまで買い取りに出してるのか…!!(そしてちゃんと値段がつくのか。)すごい⋯服の廃棄率0%…。

私は外出着もだけど、部屋着となれば尚更 傷んでも着続けちゃう。寝間着の最高記録は15年?中学生の時に買ってもらった、シナモロールのやつ。白と水色のストライプなんだけど、洗濯しすぎて白の部分が透明になってた。さすがにもう手放そうと思った。

でもよく考えたらうちの両親は寝間着も部屋着も20年以上は着てるのあるぞ…。私が物心ついた頃からずっと着てる。そういう家系なのか…。

着る期間を最初から決めてれば手放し時に悩むことはないんだろう。毛玉まみれになったり、ゴワゴワで着心地が不快になる前に手放すようにしたい。


少ない服で過ごすメリット

私は2023年の年始から自問自答を始めた。最初にしたのは断服式。もうすぐ自問自答3年目を迎えようとする現在のクローゼットは15着。元々の数は覚えてないけど、過去のnoteを振り返ると最低でも外出着13着は手放してる。たくさん手放したとは思ってたけど、2桁超えとは驚いた。

今年の5月から始めた服試着旅で、クローゼットのほぼ全部が入れ替わった。良かったことを書き出してみる。

1.手持ちを把握してるので買い物がスムーズ

欲しいなぁと思う服があった時、手持ちの服に似たのがないか、手持ちとどう合わせようかを考える。以前は数が多いあまり把握出来ておらず、どんなアイテムがあったか思い出せなくて似たような服を買ってしまうこともあった。けど制服化するようになってからはそんなことは一切なくなった。手持ちの服はどれもすぐ思い出せる。

店員さんに「普段どんな色の服を着てますか?」と聞かれた時だって、「白黒紺です。」と即答出来た時はめちゃくちゃ気持ちよかったなぁ…!!


2.お気に入りの服しかないので毎日気分が良い

これが一番大きい。自問自答前は無難で勝手が良いだけの服や、ネットで衝動的に買って後悔した服、診断を重視するあまり全くときめかない服があったけど、今は勝手が良すぎる3着を除いては心の底から大好きと思えるお気に入りばかりだ。

めちゃくちゃ悩んでお迎えした服なので、どれを着ても気分が明るくなる。気持ちに余裕が出来るので立ち振舞いにも比較的余裕がある…気がする。

人前でオドオド モジモジする頻度が減ったかも。根っからのチキンなのでまだゼロとは言い切れはしないが⋯。少しずつ、コンセプトに近づけてるかなぁ…。

3.服が限られるので外出時に迷わない

元々数が少ない上に、洗濯予定のもの、現在干しているものを除けば着る服は決まってくる。クローゼットを前にしてどれにしようと悩み、着てみても「何か違うどうしよう!」と頭を抱えることもない。パターンが出来てるので組み合わせにも悩まない。旅行で持って行く服も迷いようがない。

自問自答前はクローゼットの前でよく「服はたくさんあるのに着る服がない!!」って嘆いてたなぁ。2年足らずで変わるもんだ。


4.省スペースで済む

自問自答前に住んでた家はかなり広かったので、クローゼットも超大容量。服だけじゃなくてバッグも小さい家電もたくさん入った。が、九州の2件目、現在の3件目は収納がかなり少ない…!!今なんてクローゼットというかハンガーラックに半分と、奥行きがほぼ無い収納ケース4つだけだよ!!

ニトリ。https://www.nitori-net.jp/ec/product/8800470-8800473s/
全く同じではないけど、限りなく近い。×4個使用。
コーナン。https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831283347/

前は収納スペースが多かったのでいくらでも服を増やせたし、減らさないとって危機感も全く持てなかった。しかし今は限られたスペースなのでこの範囲に収めるようにするぞと思える。衣類に関しては引っ越しの荷物もかなり減った。

制服化マイルール

・家で洗濯が出来ると思える
(※家庭洗濯NG表記でも、いけそうと思えば買うし洗濯機を使う。)

・着心地が良い

・「好き」、「似合う」、「なりたい」に当てはまる

・大事に出来て愛せると思える

・スタイルの悪さと だらしなさを感じさせない服
(ロング丈以外とカジュアルはNG。)

・靴下は外出用と部屋用と区別する

・足にあった靴を選ぶ
(ヒールと ぺたんこ靴はNG)

他に思い出したら追記します。現状はこれくらいかなぁ。


洗濯のあれこれ

洗剤はアタック抗菌EX。柔軟剤はランドリン。必ずこの2つを使ってます。他は持ってないので併用もありません。夫曰く、香りはランドリンじゃないとダメな身体になってしまったようです。(実家でずっと使用されていた為) 尚、私は鼻炎で嗅覚が鈍いので香りは全く分かりません。


洗濯頻度は1日1、2回。二人暮らしの割に多い気がする。けど、ドラム式なので1度にあまり入らないんですよね。ズボラなのと、低身長なので縦型の選択肢はありませんでした。乾燥機能万歳。

1、2日に一度はおしゃれ着を手洗いモードで洗います。洗濯機が稼働してるのを見るのが好きな夫曰く、このモードだと叩き洗いをしていないので汚れはほとんど落ちていないようです。ならもう普通モードで洗ってしまいたい…。おしゃれ着もネット2重にすればいける気がしてきた…。だって汚れ落ちないんじゃ洗濯する意味ないもん…。メタルな飾りが付いたTOGAのシャツだけは怖いので手洗いしようとは思うが。

部屋着や下着類、タオルなど おしゃれ着以外は毎日洗ってます。毎日乾燥までしてます。ズボラなので洗濯したもの全部干すのが耐えられない…。おしゃれ着だけで勘弁してほしい…。ニットでもない限り縮みを感じないし、夏場に外で乾かしすぎたタオルがバリバリなんてこともなく快適です。

おわりに

これまでの講演会で語られていたようで語られてなかった、あきやさんの生活に密着したお話を聞くことが出来た大満足の内容だった!!洗剤とか柔軟剤は何種類も持ってるイメージだったのに意外だったなぁ~。あと、クローゼットを眺めながらグラスに入った麦茶を回すの面白すぎる。

今回もとっても楽しくて勉強になる講演をありがとうございました!あきやさんを見習って、制服化を極めたいです💪❤️‍🔥

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!