![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98045212/rectangle_large_type_2_19ed6aadf184ee35cf35cedd22548a10.jpeg?width=1200)
webライターをやってて嬉しい時!
現在、僕がやっているwebライターの案件は、YouTube動画のシナリオ台本の執筆だ。
ライターを始めて半年がすぎた。
その間、辛い時もあったし眠かった事もあった。妻にもやめちまえと言われたこともあった。へこむ事もあったし、絶望した事もあった。
でも嬉しかった事もあった。
それは・・・
📕コメントをもらえた時!
「設定がおかしい」・・そういう設定で書けって言われたんです。
僕のせいじゃないよ。
どんな設定でも自然に書けてこそのシナリオライター?
わかってるよ・・
「7歳だったら幼稚園ではなく小学生じゃないですか」・・間違えたんだよ。見逃してくれよ。・・ご愛敬ということでどうか一つ。
「この脚本を書いた人はものを知らないんですね」・・悪かったな、世間知らずで。よく言われるよ。勢いで書いちゃう時あるんだよ。
それでも、どんなコメントでも貰えるのは嬉しいんだよ。
「面白かった」なんて書かれた日には、昇天しそうなほど嬉しいんだよ!
📕他人より、自分の動画の方が伸びている時!
自慢じゃないが、僕の動画は同じチャンネル内でも、他の人の動画よりも、再生数はそこそこ伸びている方だ。
チャンネル内の人気動画に自分の動画が入っているのを見て、ほくそ笑む僕がいる。
昔から一番にはなれないけど、二番手か、三番手まではいけるんだよな。
後一歩の粘りがどうしても足りない。
ただ一度だけ、無茶苦茶大コケした動画を作ったこともあった。
あれは・・ホントに酷い出来だった。
再生数も悲惨なことになってて、自分で毎日毎日、ひたすら回している。
📕お金がもらえた時!
文字単価0.5円の案件だから、どんなに頑張っても一本4000円。
一本仕上げるのに、8時間かかる時もあるし
時給にしたら500円くらいじゃなかろうか。
ただ、最近はいい感じに執筆速度が上がってきたので時給にしたら700円くらいまではいってるのではなかろうか。
まぁそれでも決して割のいい案件ではないだろう。
でも、自分の好きな事でお金が貰えるのはやはり嬉しい!
📕なんだかんだで、継続して案件をもらえている時!
正規雇用でもなんでもないし、YouTubeのチャンネル案件なんか、いつクビを切られてもおかしくない。
継続案件といっても雇用主がさようならと一言いえば、僕はその日から仕事を失う。それがフリーランスという生き方だ。
やばい、怖すぎてとても本業にする勇気がありません。
家族がいて、妻がいて、子どもがいて、家があって、ローンもあって、
仕事はフリーランスです、なんて命綱をしないでバンジージャンプをする気分だ。
秒速五センチメートルをみて、フリーランスに憧れたあの時の僕にいってやりたい。
「タカキは正社員という現代のバフを、自ら捨てた無謀なやつだよ。」
と。
それでも、
それでも、仕事を一本終えて、またすぐに次の仕事が来るとやっぱり嬉しい!
📕沢山の人が、自分の書いた文章を読んでくれた時!
僕の書いた台本で、10万再生を越えた動画が三本ある。
正直10万人が僕の文章を読んでくれたのだという実感は全然ないし、自分の力なんて思っちゃいない。そもそも自分の力だと思うのなら、自分のYouTubeチャンネルを立ち上げとけって話だ。
結局はただの数字だ。それでも、自分の動画が10万再生を初めて超えた時、
僕は自然とガッツポーズをしていた!
![](https://assets.st-note.com/img/1676386213579-mjO0UucHVQ.jpg)
結局、数は命だ。
こんばんは。
最後まで読んでくれてありがとう。
春の息吹が恋しいこの頃。