見出し画像

ゼロからのピアノ練習 232日目~238日目

2025/01/18 土曜日 0時間練習

今日は朝から外出、夜は友人たちと新年会のためピアノ練習はお休み。

朝から別の用事で出かけて18時に集合する予定だったのに、用事が早く終わってしまい集まれたメンバーで16時半に0次会スタート。

0次会はチェーン店の焼鳥。
盛り上がってつい食べすぎた。
(本来の)一次会は予約してたホルモン焼肉。
(本来の)二次会はお寿司やさんで〆。

今日の新年会が30代で1番腹パンパンになったかも。
めちゃくちゃ明日に響きそう・・・。

ピアノ練習時間合計:257.5時間

2025/01/19 日曜日 1時間練習

案の定、二日酔い&胃もたれで昼過ぎまで起きれず。
ジムにも行きたかったのにとても無理。
夕方を過ぎるまでまったくお腹が減らなかった。

今日こそは、ということで夜にピアノ練習。
『ジ・エンターテイナー』のBパート前半をひたすら繰り返し。

ずっとやってると飽きてくるので、唯一そこそこ弾けるようなった『君をのせて』を弾いてみたり。
この曲もしばらく弾かないでいるとちょいちょい怪しい部分が出てきちゃうので定期的に弾くようにしないとヤバイかも。
Simply Pianoで数ヶ月前に弾けた曲とか、多分いま弾ける気がしないもん。

ピアノ練習時間合計:258.5時間

2025/01/20 月曜日 0時間練習

帰宅が遅くなりピアノ練習の時間取れず~。

その代わりといってはアレだけど、録画しておいたNHKの『ドキュメント72時間』という番組の「神戸 あの日のストリートピアノで」を見た。

多分、阪神淡路大震災の発生から30年経ったから再放送したのかな。

この番組を見てたら、娘さんにピアノを買って、その後放ったらかしてたピアノを、定年後に遊びで演歌を弾くようになった77歳のお父さんがいて強く印象に残った。
ストリートピアノで石原裕次郎の「北の旅人」を弾いていたら、それを聞いて涙を流す女性がいたとか。

あとは家にピアノが無いので毎日練習のためにストリートピアノを弾きにきてる高齢の女性とか。
毎日少しずつ練習して、死ぬまでに「エリーゼのために」をマスターしたいと。

今日はピアノ練習できなかったけど、モチベーションはがっつり上がったぞ。

ピアノ練習時間合計:258.5時間

2025/01/21 火曜日 0.5時間練習

今日はテレワークなので仕事終えてジム行ってピアノ練習のフルコース。

今日も『ジ・エンターテイナー』のBパート前半をひたすら繰り返し。
前半はもういいかなって思えるぐらい指が動くようになったっぽい。

目を瞑っても弾けるようになったらだいたいマッスルメモリーに叩き込めた感覚。
次回からはひたすらBパート後半の練習かな。

ピアノ練習時間合計:259時間

2025/01/22 水曜日 1時間練習

Bパート後半に突入!
ここが終われば曲全体をいったん全部弾いたことになる!

リズム取りにくくってなかなか上手く弾けないけどひたすら繰り返し練習した。
出来は60%~70%ってとこだけど、どうせあとからBパート全体を繰り返し練習することになるので要点だけ掴んでとっと先に進めたい。

苦手なとこ。ここをずっと練習してた。

ピアノ練習時間合計:260時間

2025/01/23 木曜日 0時間練習

練習時間取れず~。
会社に出勤しなきゃいけない日は通勤疲れもあってなかなか練習できない。

ピアノ練習時間合計:260時間

2025/01/24 金曜日 1時間練習

Bパート後半最後の部分を練習。
ここも前部分と比べてだいぶ色が変わるのでなかなか苦戦中。

でもここさえ乗り越えればあとはAパートの繰り返しなので、一応この曲全体を把握できたことになる。

土日の練習でBパート後半をある程度仕上げられるかな~。

Bパート最後のとこ。指が忙しい。

ピアノ練習時間合計:261時間


いいなと思ったら応援しよう!