三井住友カードが発行するクレジットカードは不正利用のときの対応が良くないのでオススメできないという話
今回はただの愚痴です。
数ヶ月前の話ですが、私が持っている三井住友カードで不正利用が発生しました。
別にどうでもいいクレジットカードではありましたが、一応手続をしないといけないだろうなと思って三井住友カードに連絡をしようとしました。
案の定音声ガイダンスでたらい回しにされまして、結局音声ガイダンスのみで終了する番号にたどり着くという何も解決しないパターンでした。
ネットで調べたところ、どうやら三井住友カードは電話がほとんど繋がらないそうなので、ネットでやるしかなさそうです。
そこでネットで手続をしました。
わかりにくいホームページを進んでいくと、不正利用の申請みたいな画面があって、そこでポチポチして申請を行います。
時間と手間が無駄にかかりましたが、無事手続きは完了しました。
しかし、5日ほど経っても連絡が来ず。
1週間ほど経ったあとに、なんと今の時代にSMS(電話番号にメッセージ送ってくるタイプのやつ)が来て、そこで再度似たような作業をポチポチやらされました。
クレジットカードの利用停止が必須条件らしいので、それに従ったのですが、画面が非常に分かりづらい。
これで中高年は理解できるのだろうかと不安になりつつも、何とか完了したようです。
クレジットカードの再発行が必要らしく、それをネットで行うなら再発行手数料は無料で、電話で行うと手数料が1,100円かかる仕組みでした。
これも意味不明な仕様ですが、そういうルールなら仕方ないです。
私の感覚では、不正利用の被害者が手数料を取られるなんて頭がオカシイと思ったので、とりあえず手数料がかからないネットでの手続を完了させました。
そして数日後、再発行手数料という請求が来ているではありませんか。
3度見しました。
ホームページに堂々と再発行手数料無料と書いておいて、やっぱり請求しますというこの手口。
新手の詐欺と何が違うのだろう。
実は私、10年くらい前まで三井住友銀行の口座を持っていたのですが、手続系がポンコツ過ぎて辞めたのです。
まさか三井住友カードも似たような感じだったとは……。
この件で文句を言いたくて電話をしようと思って電話をかけても、再びの音声ガイダンスたらい回しコースだったので、もう何もかも面倒になりました。
なぜ被害者側がここまで手間暇をかけて、しかもお金まで取られないといけないのか。
三井住友カードはどういう思考回路しているのだろうか。
もしかしたら手続をあえて煩雑にして、わかりにくくすることで、面倒になって諦めてもらうことが狙いなのかもしれません。
そういう意味では大成功です。
別のクレジットカードをメインで使うので別に良いですけども、本当にこういうクオリティで良いのかなと不思議に思います。
もしかしたら三井住友カードの別のカードだともっと手続しやすいのかもしれませんが、今回は不満しかなかったです。
少なくともこの会社のカードをオススメはできないなと思います。
ちなみに、不正利用される経緯はさっぱりわかりません。
そのカードの使用先なんてAmazonとコンビニくらいしかないので、どこで番号を取られたのか。
もしかしたらランダムで入力するタイプのクレジットカード詐欺にたまたま当たっちゃったのかもしれないです。
今まで何枚もクレジットカード作ってきましたが、不正利用があったのは三井住友カードだけです。
残念です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?