
便利すぎる!MagSafe対応カメラアクセサリー2選 /俺流トラベルガジェット
ガジェットファンの皆さん、ようこそ『俺流トラベルガジェットの世界』へ。
今回は最近手に入れたMagSafe対応カメラアクセサリー2点をご紹介します。実際に使用している中で発見した利点や注意点をお伝えしていきます。
その1 PGYTECHの超薄型LEDライト
製品名:PGYTECH MagGlow Phone Fill Light


この製品の最大の特徴は薄さです。同じMagSafe対応のLEDライトと比較しても、圧倒的にコンパクトです。
*まだ日本のアマゾンでは未発売のようです。(2025/01/26時点)
基本スペック
重量 37.6g
電池容量:300mAh(充電時間60分、連続使用時間30分)
USB-C ポート充電
34個のLED搭載
色温度:9500K/6000K/2500K の三段階
明るさ:三段階調整可能
※電池持続時間は30分と短めですが、一般的な料理撮影や自撮りなら十分な時間です。長時間の動画撮影時はモバイルバッテリーの携帯をお勧めします。


その2 変形自在のMagSafeグリップ&三脚
製品名:Ulanzi Magnetic Mobile Tripod JJ-03
収納時はコンパクトながら、まるで変形ロボットのように展開可能なグリップです。
基本スペック
重量:125g
Bluetooth対応シャッターボタン(取り外し可能)
4段階伸縮機能 最長38cm
360度回転可能なマウント
※注意:旧モデル(JJ-02)はクリップ式です。新モデルはクリップ部分がMagSafeになっています。
収納時はコンパクトなのにこのように三変化します。

ハンドグリップモード:スリムなグリップとして
自撮り棒モード:自撮りやVlog撮影に
卓上スタンドモード:動画スタンドとしても活躍
持ち運び時のコンパクトな状態から、使用スタイルに合わせた変化を、動画でご覧いただけます。

グリップ部分には取り外し可能なBluetoothのシャッターボタンがあります。
画面タッチすることなくシャッターが切れますし、離れた位置からの撮影も可能です。

実践活用ガイド
ここから先は

俺流トラベルガジェット
このマガジンではスマートフォン、パソコン、カメラ、ドローンで私が日々使っているモノやそれらを使いやすくする周辺機器を紹介していきます。 こ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?