![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79132824/rectangle_large_type_2_f5595c042441070fb2467250ff32a6d1.jpeg?width=1200)
理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・お金がデジタルになっても現状は必ず確認して。
硬貨や紙幣は脱税や犯罪などの不正な取引に使われやすく、またデジタルなお金より高コストなので世界的に縮小や廃止の方向に向かっていますよね✋
現在の日本は世界の中でも特に現金取引の多い国で現金を中心にお金を扱うと収支の管理は楽なんですが、それでも現金取引は減るのは目に見えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1653277516006-dMUQ17dMlZ.jpg?width=1200)
デビットカード、クレジットカード、電子マネーそれに一部の仮想通貨などのデジタルなお金の使い方に慣れておくことにデメリットはありません。
ですが、デジタルのお金に変わっても「数字を正しくみて管理すること」は変わりはないので現状は必ず確認して下さいね👌