
理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・言葉で価値が変わる
言葉の魔法によって価値が変わり得ることが多々あるんです✋
ただのワインでもソムリエがつげば高く感じる事があるように、言葉は私たちの経験の捉え方に影響を及ぼします。
消費するものにとくに注意を向けさせたり、経験の特定の部分に注意を向けさせたりもしますよね。

また、言葉には私たちが経験をより深く味わうのを手助けする力もあります。
そして私たちは何かから喜びを得れば得るほどそれをますます高く評価して高い金額を支払うことを厭いません。
物理的なモノ自体は何も変わらないまま、私たちの経験が変化し、それとともに支払い意思額も変化するんです。

言葉はただ身の回りの世界を説明するだけではなく、私たちが何に注意を払うか、その結果何を楽しむのか楽しまないのかに影響を与えています。