![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82550597/rectangle_large_type_2_cc1978d0a5ffea3bfc80ddfb59c48e9c.jpeg?width=1200)
理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・ファンド投資詐欺
投資ファンドというのは、複数の投資家から資金を集めてプロの投資家がその資金を運用し得た利益を配分することを仕事としています。
投資ファンド詐欺では、事業自体が架空であることがほとんどなんです✋
![](https://assets.st-note.com/img/1657670939399-IXvCURYG98.jpg?width=1200)
投資ファンドは運用レポートなどを定期的に出しますが、詐欺のファンドは全てデタラメで良いことしか書いていないんです。
対策としては、ファンドが出すレポートが本物かどうかを判断してください。
![](https://assets.st-note.com/img/1657671054986-lKlUsgpm8s.jpg?width=1200)
ファンドなど金融取引を行うには、金融取引業者の登録が必ず必要です。
金融庁のHPに業者一覧があるので確認するのも一つの対策。
注意してほしいのが、海外ファンドの場合なんです💦 日本の法律が適用されないので、詐欺だとしても追及することはとても困難。。。
海外のファンドに投資するときは、十分に注意して下さいね👌