![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88185732/rectangle_large_type_2_56d7ef15f25317873053ca899d911f3e.jpeg?width=1200)
理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・市場の相場がなぜランダムなのか?
経済学者のポール・サミュエルソンは、
市場参加者はみな、ムードが変わるにつれて相場が動いていくのを知っている。ムードが悪い方向より良い方向に変わると予想する人が多ければ彼らは買う。今後訪れる未知の出来事が相場に悪影響を及ぼす可能性の方が高いと考える人々は売る。したがって、将来の変化によって相場が上昇する確率と下落する確率が等しくなるところまで価格は上下する。だから、きちんと予測された価格はランダムに変化する
と語っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1664769243644-DxU2dRsX5m.jpg?width=1200)
短期的に見れば相場というものは、ファンダメンタルバリューとはほぼ関係なくコロコロ変わる心理に応じて上下するものなんです✋