![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88414408/rectangle_large_type_2_53a143f6f2751e0adeb6825e19e2d644.jpeg?width=1200)
理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・給料が低いと嘆く人に欠けている視点
会社員のほとんどの人が、「今の自分の給料が安い」と思っているそうです✋
ただ、多くの人が自分の給料はどのくらいが適切なのか分かっていないのではないでしょうか??
![](https://assets.st-note.com/img/1665043954861-q1osXxSd9t.jpg?width=1200)
自分の市場価値もわからないまま「給料が安い」と嘆くのはある意味不思議ですよね?!
このような人は転職を繰り返す傾向があるように思います。
欠けている視点は、
「今、満足出来ている条件を捨て、実は自分の市場価値より低い年収で転職することが多大なエネルギーをかけて新しい職場に馴染んだりするコストも考え合わせた時に割に合うのか?」
という事です。
まずは、嘆く前に自分の市場価値を知ることからです👌