![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149808312/rectangle_large_type_2_49d36c4e7f820b8c52d76fba17d47ff8.jpeg?width=1200)
理学療法士による「お金のリハビリ」💰 国が宝くじを売る事をやめられない理由
宝くじを買う人の立場ではなく、これを発行する国の立場で見るとわかりやすいです。
国は宝くじを発行することによって確実に売上の約50%を収益として獲得出来ます。
つまり宝くじ購入者は価値の高いお金を手にする機会を得るために割増料金を払っていることになります。
これは裏を返せば、発行者である国にとってプラスの期待リターンをもたらしてくれるものなんです。
この割増料金が「リスクプレミアム」です✋
宝くじを買う人の立場ではなく、これを発行する国の立場で見るとわかりやすいです。
国は宝くじを発行することによって確実に売上の約50%を収益として獲得出来ます。
つまり宝くじ購入者は価値の高いお金を手にする機会を得るために割増料金を払っていることになります。
これは裏を返せば、発行者である国にとってプラスの期待リターンをもたらしてくれるものなんです。
この割増料金が「リスクプレミアム」です✋