![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87349438/rectangle_large_type_2_f97214a5fd31adbe599e70c9b2c6881f.jpeg?width=1200)
理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・個人投資家にとってベンチマークは意味をなさない✋
個人投資家にとって、ベンチマークはそこまで意味を持ちません✋
自分自身が投資マネージャーであれば、プロとは動機も運用結果も異なってきます。
運用しているのは、あなた自身のお金だしリターンがよくなければ「マーケット」のせいにすることも出来ないし、するだけ無駄ですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1663745738568-BIaUYxkZNJ.jpg?width=1200)
ファンドマネージャーであれば、よそと比較してましな成績を挙げればお給料やボーナスを払ってもらえるかもしれませんが、個人投資家の場合相対的な運用成績はお金になりません✋
長い目で見て、懐を潤してくれるのは税金や経費を差し引いたあとの絶対値でみたトータルリターンなんです。