![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170675883/rectangle_large_type_2_e42dc6660201f1eaa8cd6c4b18f19da8.jpeg?width=1200)
岡山県の離島巡り・前島へ
犬島から戻り、宝伝港から牛窓港へ移動します。
9:00、牛窓港到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1737242916-49KeHCA8nSIxykMTYZtuRzPb.jpg?width=1200)
膝の痛みが限界なので、前島は折り畳み自転車で行きます。
9:10
![](https://assets.st-note.com/img/1737243177-clsyhJL2bHxnG0FXteWR7izr.jpg?width=1200)
出航間近の便にギリ乗船でき、僅か5~10分で前島へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1737244122-EY3Op8ZDKxrL4cm9bSJV05nq.jpg?width=1200)
この航路の乗船の仕方がちょっと変わってます。
本土からは、なんと乗船手続き無し。
フェリー代はどうするのかというと、前島側の券売機で切符買います。
それが往復分だそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1737244928-5UJDFVyWvOkSmoLqZ2lRXHCn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737244960-7yTrQpx4Xa52LG6FPwB1R8Du.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737244983-VcLPTq96yxm4hMW1eIfKX7so.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737245051-hqN0eP8gfZ3yO4dAlk67Dtu9.jpg?width=1200)
行きたかったけど、足痛くて止めときます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737245261-ld7bM34tVejvE5HuiBAa8KYz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737245741-6f7C3ojJOEqBDMS4pGvI0WNH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737245805-MioqAWbHZKeR0PJX9SEQ3Uc1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737247426-xgF51BL96Mvf8pw4YsXmT23u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737247574-yDUG29nR0NmVL4JdSMOi8P5l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737247653-ofJQHXtmZMc5aipdlRC1EkSj.jpg?width=1200)
12時の便で本土へ戻ります。
切符は着いてすぐ購入していましたが、運賃設定も他の航路とは少し違っていました。
今回は自転車なので大人一人+自転車の2枚購入しましたが、ここでは自転車に大人一人分が含まれているんだそうです。
大人一人分の切符は返金してもらいました。