
我が家の小1の壁①
親や先生のサポートのもと、
全てに目が行き届く生活だった就学前。
小学生になると急に子どもの生活が見えなくなる。
逆に見えてくるのが「できないこと」の多さで...
「そこからかっ!」と突っ込む日々でした。
〜〜〜
育児サイト「コノビー」で「小1の壁」がテーマのマンガ「小1の壁のむこうに」が連載中です。
小学生になると急に子どもの生活が
見えなくなり、今までとは違う心配や
不安と向き合うことになる。
小学生ならではの学童問題に宿題、
友達関係、PTA、ママ友問題…
できるだけフォローしたいけれども、
自分のキャリアも諦めたくない。
そんなライフステージの変化の時が
「小1の壁」。
4人の母親たちを中心に
そんな「小1の壁」の変化や悩みや葛藤を描きました!
今年は特に不安が多い中での
新生活のスタートとなり、
何かと大変かと思いますが、
読んでいただけたら嬉しいです。
※「小1の壁」・・・子供が小学生になり、仕事と育児の両立が難しくなったり、様々な問題が起きること