
羊が見れた公園遊び

マイクロフォーサーズのレンズが欲しいと記事を投げたトコロですんで、マイクロフォーサーズ機、LUMIX G100Dを持ち出し、「今日はG100Dの日だ」としたかったのですが、まさかのバッテリー切れ。(充電しとけ…)公衆トイレ前の良きディティールを醸し出す切り株を撮っただけで終わりました。
仕方がないので選手交代。フルサイズ機、LUMIX S1にご登場願いました。備えあれば憂い無し!




はい、やっぱ撮り方が違ってきますよね、マイクロフォーサーズとフルサイズ。
フルサイズなら「さぁぼかすぜ!ごらぁ!」と言った感じのゴリ押し感が出て(出して)しまいます。
マイクロフォーサーズを使った方が上達するんだろうなぁ…と思いつつも、画力にやられてフルサイズを持ち歩き、考え無しにシャッターを切って遊んでしまうわけですね。これじゃ上達はせんぞ。
まぁプロでも無いし、そこまで上達しようと考えている訳でもありませので、自己満足として楽しけりゃそれはそれでアリだとは思います。
とは言え、1枚目のマイクロフォーサーズの写真。個人的にはドキュメンタリー感があって好きでやんす。フルサイズはもっと絞り倒して撮っても良いかも知れませんね。