![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132123565/rectangle_large_type_2_ac9b5ddf09fddaefc51134eeb9ab688c.jpeg?width=1200)
ぽっきり(あとカメラの話も)
ちょいちょい写真に登場しております我が3歳児息子の人。先日、鎖骨をぽっきりやっちゃいまして、保育園への登園が難しくなってしまいました。
登園できないんだから、なんとかして家族で面倒を見るしかないのですが、ジージ、バーバを含めて話し合いが必要です。まぁ交代で会社は休まにゃならんわなぁ。
弱ったね、どうも…
会社を休むのは実はどうでも良くってね、うむ、息子大好き人間としてはやはり悲しくなる訳ですよ。一緒に遊べないじゃないか!笑
あとね、僕のいない時の事故でして、事情を聞くに、まぁ僕ならそんな危ない遊び方はさせなかったなぁ…という風にも思ってしまうんですよね。
しかし!全治3週間、と言うが、1週間も経たない内にもう痛がってない息子。子どもの回復力ってすごいですよね。大人なら2〜3ヶ月はかかるんじゃね?
さて、カメラの話。
なんだかんだ気に入ってます、ルミックスのS5。世間的にはパナのカメラは動画機という印象でしょうけど、僕はスチルメイン(のみ?)で使いますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1709154674025-cSolhSP7D1.jpg?width=1200)
てことでレンズですよ。写真機として考えた場合、純正F1.8シリーズはちょいと心許ない気もします。ので、標準単焦点はシグマから選びたいと思います。
コンテンポラリー、50mmF2、または65mmF2、迷うところではありますね。使いやすいのは50mmでしょうけど、XF33mmと画角が被るんですよ。本体が違うから気にしちゃイカンのかも知れませんが。
あとは中望遠85mmはルミックスのF1.8シリーズのにしようかなとも考えております。なんだかんだルミックス純正単焦点もなにかしら一つは使ってみたいというところもありますゆえ。
はい、そんな感じでした。