日記
かなりガチ目に日記。
◎
出勤前にランニングをした。
走り出して早々に脚が痛んだ。
準備運動ないしウォーミングアップの必要性を痛感。
次回以降は10〜15分程度歩いてから走り出すようにしよう。
もうそろそろ煙草が要らなくなる気がする。
しっかり呼吸ができるなら、呼吸をするほうが、ニコチンで気を鎮めるより快適だろう。
◎
他人との協働に目が向きつつある。
シンプルに、そこを上手くやれるようになりたい、という欲求が芽生えつつある。
一定規模を超えない集団での協業である限りは、うまくやれるかどうかは割と技術の問題であって、人望がどうとかいう話ではない。
人望がどうだこうだみたいなまやかしの事柄で頭を悩ませるくらいなら、協働の技術を育むこと。
依頼の仕方ひとつとってもコツがあり、少し道筋が整っているかどうかだけでも人の動きはまるっきり変わってくる。
自分の動きを妨げるものに思いを致すこと。
他人との働きがうまくいかない理由は、自分の側にあることも多い。
◎
焦燥感に襲われた時は、まず目先のタスクを一つずつ片付ける。
些細なことであれば焦燥感に引っ張られる必要はないし、焦燥感を引き起こすのはだいたい些細なことだ。
思ったとおりに仕事が進まなかったとか、無駄なことに時間を費やした感覚があるとか。
ゆとりがあれば気にならないこともゆとりを失うと心を蝕むものだと思うわけだが、その閾値を超えるか超えないかで物事の見え方は大きく変わってしまうもので。
踏み越えた自分の視覚を正常に引き戻すためには、ひたすら一つ一つのタスクをこなしながら、乱れた息を整えるしかない。
心の乱れの解決は時間の問題でもある。
落ち着くまで待つしかないし、待ち時間を極力平静にしのぐには、結局のところ自分がなすべきと思うことを一つ一つこなすのが一番である。
◎
企画力・推進力/実行力を培っていきたいんだよな。
これまで他人に丸投げしていたそれ、あるいはすべて自分で抱え込んでいたそれを、やはり協働によって行うことに着手していく。
それはお手玉を一つ増やすことでもあるから、やはり最初はぎこちなくしかやれないかもしれないけど。
要するに手に入るのは交渉力、周到な準備の裏打ちがあるからこその反射神経だろうと思うし、それはたしかに自分が今ほしいものだ。
型を備えていればこそリアクションのスピードが高まり、深く抉れるようにもなる。
型を意識し、繰り返し、意識せずともその型に則れるようになる。
迷いたいところでしっかり迷いたいからこそ、迷いを少しずつ減らしていく。