明治村×文ストコラボ感想(2日目)
一日目の記事はこちらです。
1日目、iphoneのヘルスケア開いたら2万歩以上歩いてました。
さて、1日目が終わってからホテルに戻ったんですが、そこで気が付いたのは、謎解きAコース、Bコースも途中、スタンプラリーも途中という無常な現実。あれ、これもしかすると2日目しっかり段取り立てないと間に合わない…?無理じゃない…?と感じた私と友人は、ホテルに戻ってからAコースの最後あたりの推理、そしてまだ序盤しか終わっていなかったBコースと、スタンプラリーをどう効率よく回れるかの相談を始めました。
①探偵社お手伝いスタンプラリーは1丁目三か所が残っている
②順番に回らないといけない錦絵スタンプラリーは4丁目が三か所残っている
③Bコースの謎解きも残りは4丁目がほとんど
④2丁目にある文豪の企画展(ノベルティで文ストのチケットがもらえる)
⑤ついでに1日目に行った帝国ホテルが素晴らしかったのでもし可能ならガイドに参加したい
⑥2日目もコラボフードも楽しみたい
上記6つをどう叶えられるか、と頭を回転させて出た案は、8時台のバスで明治村に行き、9時半の開園と同時に1丁目で爆速でスタンプラリーを終わらせる→一番遠くて大変だけど5丁目にある帝国ホテルの初回ガイドの回になるべく参加する→浪漫亭でコラボフードを食べる→4丁目で錦絵スタンプラリーとBコースの謎解きをする→最後に文豪企画展に行く、と細かく予定を決めました。
ところで、1日目の方でも書きましたが、改めて、帝国ホテルで最推し中也のコラボフードを食べていたのは本当に正解だったなと2日目に明治村に行ってからひしひしと感じました!!!平日は閑散としていましたが、2日目は土曜日だったこともあり、人が3倍くらい増えていて、席数が少ない帝国ホテルはかなり混んだだろうなあと。
そして朝無事に目覚めてから友人と揃って支度をして、無事8時台のバスに乗ることに成功し、開演前にチケット売り場に並ぶことが出来ました。
~怒涛の二日目開始~
まず入園して速攻でスタンプラリーを終わらせにかかることに。とにかくまず1丁目でお手伝いスタンプラリーを終わらせるべく、3か所回りました。
そして終わった後、一番遠い5丁目へダッシュ(早歩きです)しました。坂も多いし、前日もかなり歩いてるわで一苦労。
無事帝国ホテルのガイド時間に間に合い、説明を受けることに。この説明が思っていたより建築物寄りの内容でかなりマニアックで驚きました。タイルとレンガの違い、設計者の話、設計自体の話、そういった建築の説明がメインで、こういう細かい話もしてくれるんだ…とちょっと予想外の展開でした(ホテルの話がメインかと)とはいえこれはこれで凄く興味深くて面白かったです。
ガイドを聴き終わった後、まだ早かったのですが浪漫亭で私と友人はそれぞれ推しに関連するコラボフードを食べに行きました。
友人はうずまきのオムライス、私は森さんのケーキを頼みました。
ケーキはこれまた昨日の中也のケーキに引き続きとっても美味しかったです。このノンアルコールスパークリングワインは正直あまり口に合わず……自分が普段あまりワインを飲まないからかもしれないんですが…自分、お酒の中でワインが一番苦手で…中也推しにあるまじき発言なんですが…。
コースターは太宰で、ランダムはランダムなんでしょうが、一応関係するキャラクターの確立が高めなんですかね???このケーキは森さんが太宰、中也を歓迎するためのケーキというものですし…1日目に私が帝国ホテルで引いたコースター以外は今のところ全部メニューに関係あるキャラクターが来ているんですよね…。
その後はBコースの謎解きをするために4丁目をうろうろすることに。そこでたまたま間に合った施設のガイドに参加したり、芝生で明治偉人隊のみなさんの公演を観たりしました。
私はミュージカルが大好きなので、明治偉人隊の公演はめちゃくちゃ楽しみました。1曲目のブラックキャットは曲調が好みすぎてCDとかないのかな…と思うほどに(調べたらどうやらあるみたいです!!!)
滝廉太郎、津田梅子、松井須磨子、福沢諭吉の4人っていうのもまた面白かったです。滝廉太郎が歌って踊るんだ…!?みたいな。いや作曲作詞はするだろうけど(?)名乗りの部分も良かったし、なんか一瞬でファンになっちゃいました。
あとたまたま謎解きで訪れたこの病院、鬼滅とかゴールデンカムイとかの病室と似てるけど、モデルなんだったっけ?と思いながら写真撮りました。
明治村はけっこう朝ドラや大河ドラマとかのロケ地になっているらしいですが、アニメでもけっこう使われている感じっぽですね。文化財が多くて貴重な資料ってことですよね、そう考えるとすごい。
その後もあちこちうろうろして、推理して、を繰り返して友人と歩き回りました。1日目と違って曇っていたので少し涼しかったですが、とはいえ歩き回っていたのでもはやカーディガンも脱いで汗まみれでした。10月下旬なのに…。
そしてなんとかスタンプラリーも謎解きも全部終えて報告にいったところ、なんと初級Aコースの最後の証拠と答えが違うとの指摘。あまりにもわからなすぎて、SNSの有識者にヒントを教えて貰いました…どうやら謎解き公式LINEからは削除されてしまったヒントがあると教えて貰い、そのヒントで無事解けたんですが、なんで消しちゃったの…!?と正直思ってしまいました。誤字があったからとのうわさですが、謎解き初心者のために残しといて欲しかった…。ギリギリ間に合ったから良いんですけど、これ絶対間に合わない人もいたんだろうなと…。
~文豪企画展~
無事に報告が済んだので、ここで最後にゆっくりコラボ企画展「明治村文豪邂逅記」の展示を観にいきました。この企画展は一部を除いてほぼ写真撮影が禁止だったので、写真は撮影OKエリア以外撮っていません。
文ストキャラと、実際の文豪本人を並べて紹介してくれていて、私みたいな文豪関連の教養があまりないタイプのオタクにもとても優しかったです。一応文ストにハマってからは図書館で借りたり、角川コラボカバーのものを買ったりして、少しずつ有名作品を読んで履修しています。
あとチケットが3種ランダムだったんですが、友人は推しの敦くん、芥川のチケット、私は推しの中也、太宰のチケットを貰えて大喜びでした。
先に友人が敦くんのチケットを係の方から手渡された時、ちらっと次のチケットが見えて、それが中也だったので友人と目くばせして「どうかそれをそのまま貰えますように…!」と心の中で祈っていましたが無事貰えて二人で後からガッツポーズしてました。勿論、どれを貰えても嬉しいことには変わりないんですが…!笑
そして企画展もゆっくり見て回って、帰りにまた電話交換局のところで推しからの電話が来ないか繋げて待ってみたりしました。個人的に電話は乱歩さんが優勝してました。あまりにも可愛い、大好きです。
そこから正門前に戻り、バスが来るギリギリまでお土産を買いました。忙しい中で会社を休ませて貰ったので、会社へのお土産を沢山買い込みました。
~犬山駅から東京へ~
犬山駅に着いてからはホテルに戻って預けていた荷物を引き取り、そのまま名古屋へ。今回は名古屋観光はせず、そのまま東京へ戻りました。本当は名古屋駅でカフェとかご飯とかも考えていたんですが、色々あってそれ無しとなりました。
というのも、一日目の夜に生理が来てしまったのと、それなのに二日間まるまる頭も使った上に山で動き過ぎたせいか、名古屋駅で若干貧血になってしまい、新幹線の時間を早めて貰いまして…同行していた友人には大変申し訳なかったです(嫌な顔せず新幹線の時間変更を快諾してくれた友人のことが大好きです!)帰り際だったから良かったんですが、やっぱりいくらテンション上がってても体調は大事だな!と改めて感じました。
ただ名古屋駅でスープを買ってそれを新幹線内で飲んだら元気になったので、友人と明治村についての感想を話していたりしていたところ、あっというまに東京駅に着いていました。とても楽しい二日間でした。
~まとめ~
こんな素敵なコラボを企画してくださった明治村さんと、角川公式さんには感謝でいっぱいです!(当初グッズ通販予定なし、開始3日で売り切れて、ここのところの文ストのグッズの売り方もあり、ちょっとモヤっとして文句を言ってしまい本当にすみませんでした…)
明治村はコラボを抜きにしても貴重な文化財がたくさんあって、本当に素敵な場所で、雰囲気も良く、すごく好きになってしまったので、また行こうと思っています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?