![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151207958/rectangle_large_type_2_d776c5e7828110c5af4eb19759a6fe0d.png?width=1200)
夏のロンドン旅|スタンステッド空港の文句言わせて笑
こんにちは!バルセロナ在住、月に一度海外旅行に行っている者です。
2024年8月はロンドンに行きました。
私は今回格安航空の拠点スタンステッド空港を利用しました(ロンドンには6つ国際空港があるらしい驚!)いろいろ大変だったのでちょっと愚痴らせてください笑
バルセロナ→ロンドン
格安航空の中でも格安の航空券を購入したのでバルセロナ・エルプラット空港に6時着。
![](https://assets.st-note.com/img/1723994254407-QkMyv0fdgD.jpg?width=1200)
約2時間半後ロンドン到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1723990315933-T5WznXz7Lh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723990316185-F4iGfJVJSr.jpg?width=1200)
自動運転のシャトルバス
入国審査(パスポートコントロール)には自動運転のシャトルバスに乗って行きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723990315998-eqggdyhPYi.jpg?width=1200)
なんとその扉は開きませんでした~涙!!係員の人も誰も立ってないし、早く飛行機出れたのにまた5分待つことになりました・・・みなさんお気をつけください。
![](https://assets.st-note.com/img/1723990316085-cYPVz5bkhD.jpg?width=1200)
入国審査
入国審査(パスポートコントロール)は最近旅行した中で一番厳しかったです。
まずレーンが①EU、EEA、英国国民、スイス国民用と②その他すべての国籍の人用に分かれているとHPで確認していたのですが、日本人は①に並ぶように言われ「???」って感じでした。
入国審査が始まると「なぜあなたたちはこのレーンにいるの?」と言われまたまた「???」となりました。とりあえず案内の人のせいにして事無きを得ました笑
質問については、なぜバルセロナから来たのか、何の仕事をしているのか、いつ日本に帰るのか、イギリスで何をする予定なのか、など詳しく聞かれました。英語勉強しといて良かった… 最後にパスポート写真をかなりじっくり照合され入国を許可されました。私は早い方でしたが、5分以上時間をかけられている人もいました。
空港→市内へ
空港から市内へはバスが一番安いのですが、今回はお金をかけて空港とロンドン・リバプールストリート駅を結ぶ特急列車スタンステッド・エクスプレスを選びました。
乗り場はちょっとわかりにくかったんですが、この標識に従っていけば大丈夫です。
![](https://assets.st-note.com/img/1723990316232-aURXibyWs0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723990316407-xk7U4sxqFN.jpg?width=1200)
わかりにくいので頑張って
![](https://assets.st-note.com/img/1723990316539-OZ97qnX5QA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723990316711-JOarMOYfg9.jpg?width=1200)
往復6000円も払った価値あり!(高いよ~涙)
50分かけて終点リバプールストリート駅に到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1723990316852-3GikwPdsbE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723990317131-5RdNLoWb2O.jpg?width=1200)
駅から出る時もQRコードが必要なので準備をお忘れなく。
![](https://assets.st-note.com/img/1723990317319-r6aW6Y0AfA.jpg?width=1200)
その割に電光掲示板がレトロ。しかも見にくい。さらにギリギリまでホームがわからないスリルを味合わせてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723990317613-pm9RsW1Y91.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723990317732-HofkzMCULE.jpg?width=1200)
ホテルはここから15分程度離れた場所にしました。朝食もついててかなりおすすめ!
帰りは早めに空港へ行こう!
ついでに帰りの話もしておきます。
スタンステッド空港を利用される方は念のため3時間前には空港についていくことをおすすめします涙!!私は2時間前に着いたのですがかなり焦ることになりました。
まず航空券の発行でカウンターに並ばなければならなかったのですが、混んでる割に案内が悪くイライラ。
さらに問題はセキュリティーチェックです。これがめちゃめちゃ厳しかった…
確かに液体物はジップロックに入れなければいけないんですが、どこの空港も多少はスルーしてくれます。でもここはアウト…ハンドクリームを入れ忘れただけで別レーンの再チェックに回されてしまいました。
夫はパソコン、ヘアアイロン、充電器を鞄から出さなかったのでアウト。私たちが完全に悪いんですが、こんな厳しいチェック本当に久しぶりだったのでびっくりしました。
30分かけてセキュリティーチェックを通過し、ようやくゲートへ向かおうとしたのですが、このくねくねの狭い通路を歩かされました…
![](https://assets.st-note.com/img/1723990272696-hLCNu7yvjh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723990272655-aIOSStb3Yh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723990272639-3XXOLWY40b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723990272651-2GMdb8QVlm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723990272614-n1HfndytKf.jpg?width=1200)
ここを抜けるとやっとゲートにすすめます。私のゲートはここからさらに5分歩いたところでした。成田空港みたいに広かったらまだ我慢できるけど、ここは狭すぎます!!焦りましたがなんとかゲートに到着できました。
値段相応の格安航空
ゲートに到着すると、前便の乗客がいたので遅れを確信。1時間後ようやくチェックインがスタートしました。焦り損だった~
![](https://assets.st-note.com/img/1723990272741-cdHpC6XYGc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723990272639-pL9nhSy9gj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723990272589-j9hO8daZrf.jpg?width=1200)
ようやく搭乗でき、クッキーでも食べようと思いテーブルを開くとゴミだらけ。掃除なんて行き届くわけないよな。格安航空なんてこんなもんさ。海外生活を始めて汚さへの耐性がついてきています(;^ω^)