見出し画像

グリーンカード : 自分で申請する人に役立つツールやリソース

こんにちは!
とうふです。

本日は、晴れてグリーンカードの承認が降りたとうふが多くの申請者にとって役に立つであろうツールや情報をこちらで紹介したいと思います!

前提として、
. F1 - OPT - AOS
なので、私は学生ビザからのステータス調整を行いました。K1の方とは少し違うルートかもしれません。
私は弁護士を雇いませんでした。
理由 :
過去の犯罪歴や、渡航歴がクリーンだった。
旦那と私の結婚や馴れ初めに引っかかるようなところがなかったから。
自分の英語力で十分理解をして書類の提出ができる自信があったから。
そもそも他人を信じられなかったから

※私は専門家でも、弁護士でもありません。私が伝える情報はあくまで私の体験に基づく情報であり、すべての人に当てはまるわけではありません。私の情報を信じすぎず自分でしっかり調べることを強くお勧めします。

それでは、始めましょう!

FaceBook のグループを使う

まず私がお勧めするのは、
facebookのグリーンカード申請者向けのグループに入ることです。
グループの検索で :
Adjustment of Status
Green Card
i-485  などなど…

などのキーワードを入れると、大きなグループが出てくるの思いますのでそこに入ってみてください。匿名で悩みを投稿したりすることができるので、私はよく匿名でわからないところなどを質問しておりました。日本人の方もちょこちょこ見られますので色んな方が参加しているのが分かります。そして、他の人が抱えている悩みなども閲覧することが出来るので過去の投稿を見て今自分が抱えている悩みなどと照らし合わせて、解決したりすることができます。
個人的に、自分は1人じゃないんだなと思えたので複数でしたが、グループの参加はとても有意義でした。私はここで実際に、自分の状況を記載して、自分に弁護士は必要ないのか?というのを聞いたことがあります。その際に、君は何も問題なさそうだから弁護士を使う必要はないと色んな方が返信をしてくれたので、自分で書類の準備を進める事ができました。

Kseniya International : YouTube チャンネル


もう知っている方もおられるかもしれませんが、このKseniyaさんのYouTubeチャンネルはFB界隈でもとっても信頼されているチャンネルです。
実際に、私もこのかたのYouTubeチャンネルを見ながら書類を提出しました。
書類の種類や、書類の書き方、まとめ方、提出の仕方、困ったときの対処法、最新のアップデート情報などなど
グリーンカードに特化した細かい情報が投稿されています。
.
私はこの方がいたから自信を持って提出できたと自負しています。 
アメリカ市民の旦那からも彼女のコンテンツはわかりやすいと好評でした。

追跡アプリ : Lawfully

これに関しては、色んな追跡アプリが存在します。
私は、Lawfullyというアプリを使っておりました。
理由としては、
- オンラインアカウントよりも少し早く更新される
- 次に来るであろう更新の予測(%が出る
- Twitterのようなツールがあり、色んな人の更新情報や、tipsが共有されている

ただ、レシート番号をコピーできないのは少し、不便だったなと思います。

承認が降りた日に、このアプリから個人Eメールアドレスに、おめでとうございます!というメッセージが送られてきて、そんなところも好きでした。迷っている方はよければ使ってみてください!

CaseStatusExt.comでリアルタイムで他の申請者の情報を確認

このサイトを知ったのは、Radditの r/USCIS にあったある投稿がきっかけです。
下参照

https://www.reddit.com/r/USCIS/s/JVB8rW4xbm

このスレで紹介されていたのが、

このサイトです。
こちらのサイトでは、自分のレシート番号に当てはまる番号を調べて、自分が申請した月と同じ申請者の承認状況が確認できます。
自分の月だけではなく、他の月に申請した人の状況も把握できるので、この月に申請した人が今たくさん承認もらってるんだな、、今日〇〇人承認されてるんだな、などなど見る事ができます。これはとても有益なサイトでした!

Raddit や Discord などでコミュニティに参加して情報を共有

もうすでにradditについては紹介しましたが、
radditやDiscordには似たような境遇の申請者の方の集いがあります。facebookだけでなくこれらのアプリも利用するといいかもしれません。
お先真っ暗で、何もわからない、自分は1人だ…と思ってしまいがちな待っている間、色んな人が似た状況にあるという事を知る事ができたのはとっても大きかったです。
色んなメッセージを読んで、共感したり、胸を痛めたり、1人じゃないと思わせてくれました!

最後に

最後に、これから申請を行おうとしているすべての申請者の方、

私は心の底から応援しております!
わからない事があれば助けを求めて、
きっと助けてくれる人がいると信じて、
終わりは来ると思って、
辛い時は絶対にあると思って、
解放されて幸せになりましょう!

私は、細かいことは記載しませんが、
これらのツールやリソースがすべての申請者にとって有益であることを祈って、
メリークリスマス🎄🫶

いいなと思ったら応援しよう!