歴史能力検定【第41回 4級 19.20】六波羅探題、文永の役
第41回 歴史能力検定 4級受験
試験日:2023年11月26日(日)
試験当日
過去問といていきます😊
【19】
承久の乱後、六波羅探題がおかれた場所は?
①
②
③
④
答:③
六波羅探題は京都におかれた。
六波羅探題:朝廷ではなく幕府の直接指揮下にあり、西国で起きた地頭と国司などの紛争処理、京都周辺の治安維持、朝廷の監視、皇位決定の取り次ぎなどを行った
①…鎌倉幕府がおかれた鎌倉
②…平氏と源氏が戦った倶利伽羅峠
④…太宰府がおかれた福岡
大宰府:7世紀後半に九州の筑前国に設置された地方行政機関
【20】
「文永の役がおこった」が入る時期として正しいものは?
《時期》 《できごと》
7世紀はじめ 【 A 】
743年 ・聖武天皇が大仏の
造立を命じた
・墾田永年私財法がだされた
794年 ・桓武天皇が平安京に
都を移した
9世紀後半 【 B 】
10世紀前半 ・地方の武士が反乱を
おこした
11世紀前半 ・藤原頼通が摂関政治を
行った
11世紀後半 ・白河天皇が子に位を
ゆずり、上皇となって
院政を行った
12世紀前半 【 C 】
12世紀後半 ・源平の争乱がはじまった
1221年 ・後鳥羽上皇が承久の乱を
おこした
13世紀後半 【 D 】
①A
②B
③C
④D
答:④
文永の役は1274年、鎌倉幕府8代執権の北条時宗のときにおこった
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとうございます😊