
歴史能力検定【第40回 4級 41.42.43.44】明治時代、清、三国干渉
第42回 歴史能力検定 4級受験
試験日:2023年11月26日(日)
試験まであと3日
過去問といていきます😊
【41】
明治時代
自由民権運動のなか、板垣退助によって自由党、( ア )によって立憲改進党が作られた。
( ア )にあてはまる人物の名前は?

①吉田茂

②中江兆民

③大隈重信

④内村鑑三

答:③
立憲改進党は、政府から追い出された大隈重信を党首として結成された
【42】
政府は大日本帝国憲法を発布して、帝国議会を開設した。
第1回帝国議会が開かれた1890年に起こった出来事について述べた文として正しいものは?

①大政奉還が行われた

②教育勅語が発布された

③地租改正が開始された

④学制が公布された

答:②
①大政奉還が行われた…1867年
③地租改正が開始された…1873年
④学制が公布された…1872年
【43】
清政府が国内の排外主義運動に乗じ、列強に宣戦布告した出来事との名称として正しいものを選べ。
①アヘン戦争

② 盧溝橋事件

③辛亥革命

④義和団事件

答:④
清では、義和団と呼ばれる排外主義的な自衛団が蜂起し、1900年に北京に入城した。清政府は義和団の動きに同調して、各国の公使館を包囲して戦線布告したが、日本やロシアなど8カ国の軍隊に鎮圧された。
【44】
日清戦争の講和条約で、清から日本に譲り渡されたのが、その後の三国干渉によって清に返還された地域として正しいものは?
地図中の①〜④のうちから選べ。

答:.①
日清戦争の講和条約である下関条約で、遼東半島・台湾・澎湖諸島が清から日本に譲り渡されたが、遼東半島は三国干渉によって清に返還された。


いいなと思ったら応援しよう!
