![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115624635/rectangle_large_type_2_e0849bf04cb7a8a4c8404f27c4e2b09c.jpg?width=1200)
ベトナムでパイレーツオブカリビアンとキングコング:髑髏島の巨神のロケ地へGo!
ぼくは昔から行ってみたいなと思っていたところがいくつかあって、そのひとつがここ。ベトナムのハロン湾。約2000の島というか岩が隆起しててユニークな景色が広がっている。
パイレーツオブカリビアンのロケ地にもなったらしい。ぼくはまったく心当たりがないのだけれど、カリブでパイレーツオブカリビアン1作目のロケ地に行ってきた身としては気にはなる。
最近だと、キングコング:髑髏島の巨神のロケ地にもなったらしい。この映画は観たし、記憶にはまだ新しいし、そういえばそういう風景だったなと思う。
それで、ハロン湾を観光っていうのは、クルーズ船で周遊ということになる。
プランは遊覧船に宿泊するものから、日帰りクルーズからいろいろある。
ぼくは、日帰りにした。朝8時にハノイの旧市街のホテルに迎えに来てくれて、夜9時くらいに帰ってくるもの。
ハノイからハロン湾クルーズの港までは2時間半くらい。
クルーズ時間が6時間とか。
ただひたすら船上から眺めるだけでなく、いくつか上陸できる。途中、カヌーに乗ってちょっと散策できる。あと、洞窟もあって、そこも入れる。日本語だと驚くべきすごい洞窟みたいな名前だった思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1695547623295-9mx5hx15I4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695548236817-QTNV1sA2I7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695548235876-8WUvaEJ5iH.jpg?width=1200)
行ってきたから言えるんだけれど、ハロン湾って密集してるわけじゃなくて結構広いエリアに島が点在してる。もちろん密集してるところもあるんだけれど。
何が言いたいかというと、結構早い段階で飽きる。なぜなら代り映えしない景色が延々と続くだけだから。
昔はここは天然の要塞で、外国からの侵略を防いでいた、みたいな話を聞いたけれど、よくわかる。初見では迷子になるだろうし、いたるところに隠れるところがある。
あと、水が別にきれいわけでもないことも早い段階で「もういいかな」と感じた要因かもしれない。
それで、実は、ハロン湾以外にも似たような景色が楽しめるところがある。
それはニンビン。陸のハロン湾と呼ばれているところだ。キングコングの映画ではここも使ったらしい。
ハロン湾より、ニンビンのチャンアンの方が楽しいという口コミが結構ある。だったらこっちの方が有名になってるだろうからそんなわけないだろと思いつつ、なぜか行った。
さきに結論を言っておくと、こっちの方が楽しい。抜群に。
こっちは内陸で、手漕ぎボートで川をえっちらおっちら行く。ところどころ上陸できる小島があり、寺院がある。
![](https://assets.st-note.com/img/1695548857787-mWZJ2uohHK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695548857719-1VBvzeyfGe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695548857727-J2VIzeBVEt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695548858155-CpmkTqSLyW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695548858262-jewJhZaizH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695548859561-3v9uIMeJqp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695548859482-gs4PfXQAzR.jpg?width=1200)
こっちは2時間くらいのツアーだったと思う。
楽しかったんだけれど、なんというか、ぼくがせっかちなだけかもしれないが、しつこいというか、1時間進もうが結局同じ景色なわけで、面白みに欠ける。あと、別に映画ロケ地どうこうってぼくには関係ないというか、感動ポイントにはならないようだ。
良いようにいうと、ゆったりとした時間が流れていて、船頭さんが櫂を漕ぐ音が心地よいし、時たま水面にみえる魚を眺めるのもいい。
なんだろうな、名残惜しさがないというか。
目が肥えたのか、ぼくがもっと刺激を求めていたのか。
いやな大人になってしまった。
いいなと思ったら応援しよう!
![yuki oka](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168743020/profile_b52fcd5ca036000318fc1523aba8d293.png?width=600&crop=1:1,smart)