見出し画像

日々のこと

日々のこと
断片的に書く作業

こつこつ
ちっ
どつっ
窓に雨が当たる音にはレパートリーがある

「よだかの星」を読む
最後の一文がとてもよかった

「赤と青とエスキース」を読む
連作短編の繋がりが好きだ

「#真相をお話します」を読む
どの話もあらあらと
言いたくなる設定の短編集
どんでん返し系は
一度きりしか楽しめないタイプの人間だ
だから読み終わった時
凄い面白いという興奮と
もう体感できないのかという寂しさを
感じてしまうのは私だけだろうか

書くことがないことを書いている

やりたいことが多くて
いくらやっても時間が足りない
あれこれ手をつけて
中途半端なものが増える
それを認識しては
自分は1つも遂行できない人間と落ち込む
けどやりたいことやると
すぐ切り替える
情緒が常に忙しない

一緒だと安心するんだって
へぇ、私が?でも、嬉しいですね

理系の旧友が
絵描きを目指して
薄暗い部屋で
ひたすら絵に没頭している夢を見た
私は夢の中で
何故かひどく彼を心配していて
会うなり彼の
「俺は大丈夫だよ」
という言葉に涙していた
多分赤と青とエスキースを読んだから
絵にまつわる夢を見たのだろう
でも何故絵より数字が好きな彼が
絵描きに抜擢されたのか分からないし
そもそも最近疎遠になりつつある彼が
夢に出てきたのも予想外だ

いいなと思ったら応援しよう!