見出し画像

【ロマサガ2R】プレイ記録#3カンバーランドと武装商船団

こんにちは、yunkoです😊

ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン(ロマサガ2R)のプレイ記録になります。
昔SFC版をやったことがあるため、一番高い難易度の「オリジナル」でプレイ中です😉

前回は運河要塞を攻略したところまででした。


カンバーランドの王位継承問題

まず今回向かったのが、王位継承問題を抱えたカンバーランドです。

カンバーランドに真っ先に向かったのは、「放置してたら滅亡していた」ということが昔よくあったからですかね😅

さて現国王であるハロルド王は、ゲオルグ・ソフィア・トーマのうち、誰を次の王にするのか迷っているみたいです。

どの子も優秀だから迷う気持ちは分かりますw

ダグラス城門にいたスプリガン。グランドスラムに要注意!

そんな中で王の急死や、サイフリートのクーデターでてんやわんやしましたが、何とかクーデターを阻止することができました😊

(左)ソフィア(中央)トーマ(右)ゲオルグ

客観的に見ればどう見ても内政干渉なんですが、この3人が笑顔で並んでるのを見ると、結果オーライかなと思ってしまいますねw

カンバーランドのイベントは選択肢を間違えると滅亡してしまうので、初見の人は慎重に進めた方がいいかもしれません。

選択肢についてですが、途中で見放したりアバロンに帰ったりせず、カンバーランドに世話を焼きまくれば大丈夫です🤩


武装商船団問題

次に取り掛かったのが、北ロンギットの武装商船団問題です。

どうやらモーベルムでは武装商船団が幅をきかせていて、ロクに船も出せない様子。

そこで海路から武装商船団のアジトに殴り込みに行ってきました!

殴り込みに行くと降伏させるか選択肢が出てくるので、降伏させましょう。

カンバーランドの時と同じ皇帝とは思えない強引なやり方ですが、一応これには理由がありまして…。

今回のように降伏させると、すぐ武装商船団が仲間になるのですが、降伏ではなく協力という形をとると、しばらく武装商船団が仲間になりません。

散々お世話になった陣形、ラピッドストリーム

武装商船団を皇帝にすることで手に入る陣形「ラピッドストリーム」が欲しかったので、多少強引なやり方で進めてみました。

これが正しいというわけではなく、協力するルートではメッシナ鉱山が出現するといったメリットもありますので、平和的に行きたい方は問題を穏便に解決していきましょう♪

選択肢でストーリーが大きく変わり、プレイヤーの数だけプレイ体験があるのも、サガシリーズの魅力の一つだと思います😍

今回は「カンバーランドは飴、武装商船団は鞭」をお送りしました。

それでは次回のプレイ記録でお会いしましょう😉

いいなと思ったら応援しよう!

yunko
いつも応援してくださりありがとうございます♥ いただいたチップは今後の執筆活動で大切に使わせていただきます!