思いやりがないと器の小ささが目立つのか
出勤前の出来事を少し
書いてみようと思います。
みなさま、おはようございます!
田舎では
不燃物のゴミ出しに
当番が設けられてます。
当番の人は
ゴミ出し可能な
7:00〜8:00の間
ご近所様達が出しに来る
ゴミ出しの補助・管理を行います。
本日の当番が誰だか分かりませんが
ある方が7:05頃
ゴミを出しにきました。
当番が来てなかったため
仕分け用のカゴなどが
セッティングされてない状態でした
その人は一人で大きな声で
「当番だれや!」
「誰も来てないじゃないか!」
と、叫びながら
カゴを出し、持参したゴミの分別をしてました
自分だったらどうするか
考えてみました。
黙って準備しておきます。
別に、文句を言うほどの作業でもないし
そのうち誰かくるだろう。
その程度だろうなと思いました。
人間力が、こういう
日常の中で繰り返し出ているなと
私は感じてます。
ある人がこんなことを言ってました。
アホは、人間初めてなんだ。と、、
もしそれが本当ならば
今朝、叫んでた人は
人間経験の浅い方だったのかもしれないですね。
思いやりをもって
広い心で受け入れられる力を
周りの人を観察しながら
学び、私はもっともっと
成長していかねばなと思いました。
皆さんは、
同じようなことが起きた時
黙って誰かのためにしてあげられますか?
それとも、できてない事を批判しますか?
今日も1日
明るく元気に過ごせますように。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?