![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123378395/rectangle_large_type_2_2452e39884d06cfe1a25e273385125c7.png?width=1200)
独立・起業後のバックオフィスの取扱説明書が欲しいあなたへ
起業したものの「経営・会計・仕事」について
誰に相談していいかわからない。
SNS検索や書籍で調べても、今の現状にしっくりこない。
税理士?労務士?なにがなんだかわからない。
確定申告をやったが、これであっているのかわからない。
起業の仕方や方法はSNS上にあふれてるのに
事業を継続するための経営
お金や税金の知識
会計や事務処理の方法
バックオフィスの情報は、なかなか手に入らないし
難解で訳が分からない・・・・
かといって
領収書を丸投げするのは不安
記帳代行に内容を見られたくない
(お財布の中身を見せてる状態に感じる)
税理士への依頼は敷居が高い方・お金がかかりそう
でも
ある程度の事業の道筋・会計の流れは
自分自身で把握しておきたい
誰に相談していいのか・・・・・
このスパイラスをグルグルと巡っていませんか?
現役経理のおばちゃん先生がお力になります。
同じ境遇の経営者の立場として
経理・経営管理の先輩の立場として
●個人事業経営のことで悩んでいる方
●資金繰り問題で悩んでいる方
の資金調達・バックオフィスの相談相手になります。
Instagramでもいろいろな知識を発信しています。
ご相談はInstagramのプロフィールにある公式LINEへ
お寄せください。