![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123891523/rectangle_large_type_2_b26e80cfe98863195c1165bcd12cb2f4.jpeg?width=1200)
GRIIIxで日常を
いつもカバンに入れておけるカメラが欲しくって
GRIIIxを購入
GR Digitalの時代からずっと使ってきたが
金銭的なことから手放したりまた買ったりと。
GRIIIを手放してから3年が経ったが、
つい最近写真を撮りたくなるようなカフェに行くのに、
軽いはずのAPS-C機を
「やっぱりちょっとかさばるから」
とカバンから出したのが、GRをお迎えしようと決心したきっかけだった。
どんなに軽いカメラでもレンズがつけば重くなる。
好みの色、間違いない画質、軽さ、外観、今まで使ってきてる安心感から
GR一択だった。
GR初めての40mmという画角も、普段から40mmを使っているから
なんの抵抗もない。日常を撮るには最高だった。
9月に予約して、クリスマスには来るかなあといつも心の隅で
ドキドキワクワクしながら
「発送しました」
メールを待っていたけれど、予想に反して11月のある日
突然そのメールは来た。
箱から取り出した時には、自分がひっくり返りそうなほど軽くて
あまりに小さくてびっくりしたけれど、
ああ、これなら、いつでもカバンに入れておける!!
と喜びもひとしおだった。
設定は、直感で撮って、撮って出しのjpeg。
少しホワイトバランスをいじってみた。これまた直感で
「こんな色かな・・・」
と。それが、どハマりでひどく気に入っている。
こんな感じ・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1701955945551-ybnQyeYC7V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701955287995-JnQ6UCPnGY.jpg)
たまたま見つけた色だけど、なんか柔らかい感じでとても気に入っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1701955361970-8r601WqVdG.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1701955510452-lA8qEHzMXL.jpg)
以前からGRの描写は素晴らしいと思っていたけれど、
さらに進化したような気がする。
こんなカメラをいつも持って歩けるなんて、本当に幸せ。
写真を撮る楽しみをあらためてかみしめる毎日である。