
朝晩の習慣
とっちょです。おはようございます!
きのうから、朝晩の習慣に下半身のストレッチ&マッサージを取り入れてみました。
猫部屋にコルクマットを敷いているので、身体をほぐすのにちょうどいいのです。
最近気づいたのですが、彼は椅子に座る派で、わたしは床に座るほうが落ちつくタイプであるということ。子どもの頃食卓がちゃぶ台だったこともあるかもしれません。
今まで、朝起きたとき、布団で軽くストレッチしていましたが、もうすこしじっくり、自分の身体の声を聞く時間を持とうと思いました。
日曜日はいちばん仕事で体力が消耗する日ですが、月曜日の夜には回復してきて、きのうは、キャベツのサラダと鶏のスープをつくることができました。
ゆっくり髪を乾かしたりストレッチしても、21時には手が空くので、平日も余裕のあるときは一品くらいつくれそうかも。
今までは、ストレッチしてる時間なんてないよ!と思っていましたが、身体のメンテナンスをしないままキッチンに立つより、身体をしっかりほぐすことをマストにして、余った時間で家事をするほうが効率がいいのかもしれません。

