Deドラ予想

先日DeNAファン視点でのドラフト会議注目選手!というnoteを書いていたのですが、途中で7割ほどデータが消えイヤになって結局全て削除してしまいました。しかし予想が当たった際にドヤ顔はしたいので指名予想だけ残しておきます。


1 中村優斗(愛知工業大)
2 伊原陵人(NTT西日本)
3 高尾響(広陵)
4 荘司宏太(セガサミー)
5 浅利太門(明治大)
6 森駿太(桐光)
7 櫻井亨佑(中央大)
8 沼井伶穏(横浜隼人)


現時点で大学生投手(金丸以外)は8割だと思います。単独指名できるかどうかで変わるでしょうが、基本的に中村優斗か、篠木健太郎(法政大)でしょう。内野手予想が薄まってきたのは最近の森敬斗を見ているともう一年夢を見てもいいような気がしてきたというのが最大の理由ですが、とはいえ大和の退団、若い二遊間が全然いないことを考えると高校、大社で1人ずつ内野手は取りたいところ。先ほどの残り2割は石塚裕惺(花咲徳栄)予想ですが、中村優斗を中日ないし他球団(中日が地元なので行くかな〜という)が獲りにいく可能性が高まった場合に篠木に行くのか、戦略をガラリと変えて石塚に行くのかという感じだと思います。しかしここ2年野手なので流石に投手では?

2位は伊原にしましたが、佐々木泰(青山学院大)が残っていれば確実に行ってほしい。とはいえ20番目?くらいまで残っているとは思えません。前述しましたが内野手が欲しいので佐々木でなくとも中位で山縣秀(早稲田大)を獲りにいくくらいするかも。宮﨑の後釜が一生出てこないチーム状況としては佐々木を本気で獲りにいく場合はなきにしもあらず。ただ1位かと言われると、という。ちなみに知念大成(オイシックス)も全然あり得ると思います。ただ2軍球団の24歳、何位が妥当か全く分からず、上位で消えたらしょうがないね、という感じ。
投手の場合伊原でなくても、徳山一翔(環太平洋大)とか坂口翔颯(國學院大)とか色々候補はある気がします。それか全然関係ないけど宇野真仁朗(早稲田実業)。

高尾は別に4位か5位でも獲れそうですが、上位候補という記事が出たので一応ここにいれました。しかし早めに廻ってくる3巡目なのでやはり別の選手が理想です。2位で佐々木泰、3位で伊原か吉田聖弥(西濃運輸)とかだと完璧な気がします。
ただもう一つ高尾を3位に入れた理由があり、DeNAは絶対に3位までに高校生を1人獲るんですよね。なので3位まで即戦力というのは考えづらい。とはいえ近年の高校生のプロ評価が全然分からない…。2位まで今朝丸裕喜(報徳学園)か藤田琉生(東海大相模)が残っていたら行こうな、くらいしか分かりません。高校生投手に関しては有望な子を下位か育成で獲る方が正解みたいな風潮があるので順位縛りの可能性がある大学生を上位でまとめて獲得する可能性もあるのではないでしょうか。知らないですけど。
少し前述したしあとでもまた述べますが、高校生内野手を3位かもしかしたら2位で獲得する可能性も全然あり得る気がします。

4位の荘司は完全にリリーフの層を厚くするための指名です。今年の左リリーフが坂本とディアスしかいないような状況だったので、伊原と荘司になんとかしてもらいたい。ただ本当はこのあたりで高尾を指名できるのが理想で、即戦力リリーフは更に下位でもいいと思います。

この順位を決める際に最後に決めたのが5位の浅利。ずっと5位を空けていて、誰を入れるのが妥当か考えた末大学生投手となりました。このあたりになると残っている一番評価の高い選手となるでしょうから浅利になるかは全く分かりませんが、このあたりで消えそうな選手として彼に。今思ったのですが高校生外野手とかもありですね。モイセエフ・ニキータ(豊川)とか?ここまで残ってるわけないか。それか菊地ハルン(千葉学芸)などの育成で獲ろうと思ったら下位で他球団に獲られた!みたいなのを防ぐ指名。しかしやはり即戦力の先発投手ですかね。このままだと中村優斗の一枚しか増えないことになりそうなので。

森駿太は先ほど述べた高校生二遊間の枠。数合わせみたいになっていますが結構期待しています。森(桐蔭学園)と森(桐光)、見たいでしょ。ただ、正直私が森敬斗に夢を見すぎている気はします。3位で、残っていたら宇野真仁朗(早稲田実業)が残っていたら宇野、消えていたら颯佐心汰(中央学院)を指名する方があり得るかな、という。それとは別に森を獲得してほしい気持ちもあります。

7位はかつての佐野や楠本枠としての櫻井。順位縛りをしていなければこのあたりで獲得できると思います。現在外野が渋滞中なDeNAではありますが、打撃力だけを買って指名というのは全然あり得るでしょう。

8位は沼井。萩原統括本部長は「素材としては素晴らしいですよね。同じ力ならば地元選手を優先」とも語っていたそうですし、指名してほしい選手です。とはいえ別に育成でも獲得できそうですしここ4年連続で6巡目以内に終了しているので支配下は考えづらいでしょう。同様に櫻井も無いかな〜と思っています。

いいなと思ったら応援しよう!