
秋の鉄輪イベントニュース
この秋はひさしぶりにさまざまなイベントが鉄輪で予定されています。ご近所さんで知る限りまとめてご紹介!
● 湯あみ祭り
9月22日(木)23(金)は鉄輪の伝統ある祭事『湯あみ祭り』が開催されます。鉄輪温泉の開祖である一遍上人と温泉の恵みに感謝する、毎年恒例のお祭り。今年は3年ぶりにカラフルな伝統コスチュームに身を包んだ子供たちの行列「稚児行列」も行われる予定です。
メインイベントの湯あみ法要(一遍上人のお室担ぎと稚児行列)は23日10時より、いでゆ坂沿いにある温泉山永福寺にて行われます。名物和尚さんのギター片手のポップな法要ソング(新曲)もお聞き逃しなく!
ちょうどお彼岸のお中日ですが、お越しの際はいでゆ坂の食堂「勝太郎」さんにて名物のおはぎがおみやげにおすすめ。予約が確実です。
●夜の海地獄
9月17日(土)〜9月25日(日)19時〜22時 幻想的なコバルトブルー地獄が人気の海地獄さんですが、期間限定で夜間もオープン。イルミネーションやプロジェクションマッピングを使った幻想的な風景が楽しめます。
10月1日(土)2(日)の夜には、DJ音楽と別府の人気フード&ドリンクも楽しめる地獄でのパーティ「HEAVEN in the Hell」を開催予定。前回2020年の開催時は年齢に関係なくいろんな人が楽しめる新しい試みで話題になりました。詳細は
海地獄HP: http//www.umijigoku.co.jp
Instagaram: https://www.instagram.com/umi_jigoku
秋の夜長を楽しみましょう!
●ベップ・アート・マンス@鉄輪
毎年恒例の市民文化祭「ベップ・アート・マンス」が10月8日より別府の各所でスタート。鉄輪エリアでも3ヶ所が会場に予定されています。
注目は10月14日(金)19時からお隣の「湯治宿ひろみや」にて開催予定のライブ&トークの即興パフォーマンス「インプロ」。台本なしでその場で作っていく即興劇「インプロ」は、どんな展開が待ち受けてているかわからない一期一会のスリリングな劇。男性6人のパフォーマンス集団「6dim+」(ロクディムにわか)が演じるこの即興劇にひろみやの名物女将みほさんもキャストで参加予定だそうで、ますます先が読めません(笑)!
その他、ご近所の「冨士屋ギャラリーはなやもも」さんや、「ここちカフェむすびの」さんも絵画展やコンサートなどの会場に予定されています。詳細はHPにて
温泉だけじゃない鉄輪の秋を満喫してくださいね!