トビラボ

別府の鉄輪(かんなわ)温泉、筋湯通りにあるプライベートギャラリーです。店主トビイ ルツ…

トビラボ

別府の鉄輪(かんなわ)温泉、筋湯通りにあるプライベートギャラリーです。店主トビイ ルツが定点観測で、ワクワク筋湯通り♨️の毎日をお伝えします。リアルタイムなトビラボと周辺の様子はInstagram:tobilabo にて更新しています。

最近の記事

11月の鉄輪イベント

11月に入り、本格的に温かい温泉がうれしい季節がやってまいりました。 今月も引き続き鉄輪では何かしら起きております。 別府の各所で開催中の芸術祭「ベップ・アート・マンス」。今月も鉄輪を会場にいくつかイベントがあります。参考にして、温泉だけじゃない鉄輪を楽しんでくださいね。 <しげやんのダンスウィークin Beppu 2022 > at 鉄輪 直前の告知になってしまいましたが、11月3日(祝)はダンスパフォーマーしげやんさん今年も鉄輪で踊ってくれます!観客参加型で、その場

    • 秋の鉄輪イベントニュース

      この秋はひさしぶりにさまざまなイベントが鉄輪で予定されています。ご近所さんで知る限りまとめてご紹介! ● 湯あみ祭り 9月22日(木)23(金)は鉄輪の伝統ある祭事『湯あみ祭り』が開催されます。鉄輪温泉の開祖である一遍上人と温泉の恵みに感謝する、毎年恒例のお祭り。今年は3年ぶりにカラフルな伝統コスチュームに身を包んだ子供たちの行列「稚児行列」も行われる予定です。 メインイベントの湯あみ法要(一遍上人のお室担ぎと稚児行列)は23日10時より、いでゆ坂沿いにある温泉山永福寺に

      • 蒸し通りずむ2022

        まもなく梅雨を迎える6月の鉄輪。雨の鉄輪は一層湯けむりの量が多く、街全体が巨大な蒸し釜のように見応えのある風景が現れます。 そんな雨の多い6月にあえて行われるのが鉄輪の湯治イベント、「蒸し通りずむ」。今年も温泉を通じて食やヘルスケア、街歩きなどさまざまなイベントを楽しむプログラムが多数用意されています。 筋湯通り至近のイベントをご紹介させていただくと、まず6月12日(日)鉄輪むし湯前広場で行われる「鉄輪青空マルシェ」は毎回多くの人で賑わうイベント。鉄輪の飲食店も御用達にし

        • 5月の筋湯通り

          5月に入り、トビラボは筋湯通りにオープンして4年目に突入しました。先月12日には右隣の湯治宿の「ひろみや」さんも同じくリニューアルオープンから丸3年を迎え、宿の土間にある地図をアップデートしたり(この3年間で鉄輪のお店もいくつか入れ替わりました)、照明を白熱灯に取り替えたりして、ちょっとばかり雰囲気が変わりました。 筋湯通りで迎える4回目のゴールデンウィーク。ひさしぶりに国内のあちこちから観光客をお迎えし、筋湯通りでモクモク上がる湯けむりにはしゃぐお客様たちを微笑ましく眺め

        11月の鉄輪イベント

          寅年に更新。鉄輪すじ湯温泉

          鉄輪すじ湯温泉の2022年度の組合員更新会が、4月10日に無事とり行われました。 組合員の会員証である竹札は、干支にちなんだイラストつき。イラストは、トビラボ店主のイラストレーター、トビイ ルツが毎年担当させていただいています。今年の干支は寅。トラは十二支の中で唯一の猫科であり、鉄輪はすじ湯の番猫「ウスちゃん」をはじめ多くの猫がまったりする猫パラダイスということで、猫っぽいトラさんの絵にしてみました。すじ湯に入って、猫みたいになったトラさんです。 毎年、更新会の一大イベン

          寅年に更新。鉄輪すじ湯温泉

          鉄輪のみなさんがポスターに

          まだ寒さが残る3月某日、鉄輪の句碑公園にて、鉄輪にてご商売やお仕事をなさっている方々が主に集まり、大塚製薬「イオンウォーターポカリスエット」のポスター用写真撮影が行われました。 先日、ビジュアル解禁になり、鉄輪のあちこちにポスターが貼られています。 このほかにも、商店「ことぶきや」さんのおじさまや、老舗湯治宿「みゆき屋」さんの女将さんらが登場したポスターもあります。ぜひ見つけてみてくださいね。鉄輪すじ湯温泉や、トビラボの店頭にも貼っています。 大塚製薬さんといえば、以前

          鉄輪のみなさんがポスターに

          すじ湯温泉をサブスクしませんか?

          鉄輪には、地域の住人が利用する共同温泉でありながら、観光客も利用できるフレンドリーな温泉がいくつかあります。 筋湯通りの近くだと、「熱の湯」「渋の湯」「地獄原温泉」などがありますが、中でも全国にファンが存在するのが「鉄輪すじ湯温泉」です。 すじ湯温泉のお風呂には、水道がありません。 100度近い源泉を、湯雨竹(ゆめたけ)とよばれる竹ほうきに似た装置にくぐらせ、ポタポタ落ちるお湯を集めて自然に温度を下げたお湯を使います。 おかげでお風呂の中のお湯は水で薄められていない、1

          すじ湯温泉をサブスクしませんか?

          扇山火まつり2022

          別府の春の恒例行事、「扇山火まつり」が4月1日に行われました。 別府の海側の方から山なみを見ると、扇を逆さまにしたような裾野がきれいに広がった山、それが「扇山」です。 「あの山は何なんですか? 何であんな形、色をしているんですか!?」 と県外のお客さまから聞かれることも多い扇山。本来の名前は「大平山」というのですが、スキー場のゲレンデみたいに均一で平らに見える山肌は、全面、草で覆われているのです。 そんな扇山の野焼きが、別府では春を告げる「火祭り」として毎年、多くの人が

          扇山火まつり2022

          鉄輪お花見情報

          暖かくなったかと思ったら急に寒くなってみたり、春ならではの変わりやすいお天気を繰り返していた3月の鉄輪ですが、あっという間に桜が満開を迎えました。 鉄輪のおすすめお花見スポットは、なんといっても大谷公園。 別府ならではの湯けむりと満開の桜、「イマココ」でしかできない記念撮影をするならこちらです。 ちなみに大谷公園は、足岩盤浴をしながら満開の桜が楽しめるというスペシャルお花見スポットです♨️ ひっそりと「ぼっち桜」をするなら句碑公園。 満開の桜の下のベンチに座ってほっこり

          鉄輪お花見情報

          アートな置きみやげ

          先日2月13日まで鉄輪では芸術祭「廣川玉枝 in Beppu」が開催されていましたが、 この冬、筋湯通りではもうひとつBEPPU PROJECTさん主催のアートプロジェクトが進行していました。 アーティスト・イン・レジデンス「KASHIMA(貸し間)」 作家が旅先に長期滞在しながら、その土地にインスパイアされた作品を制作するアート・イン・レジデンス。プロジェクトに参加した3名の日本人アーティストたちが、先週までの1か月間、トビラボのお隣の湯治宿「ひろみや」さんに滞在しなが

          アートな置きみやげ

          2月の筋湯通り

          旧正月あけましておめでとうございます。 いつの頃からか年末の大掃除が間に合わない言い訳に、わたくし的に旧暦の正月の2月を新年とするようになりました。更新までの間もずいぶん空いてしまいましたが、今年もトビラボと筋湯通りをよろしくお願いいたします。 2月は鉄輪が1年で最も寒い時期。とはいえ、今月も湯けむりモクモクの筋湯通りは温かい交流で溢れております。 12月始まったBeppu Project主催の芸術祭、廣川玉枝in Beppuも今月13日でいよいよ終了です。フィナーレ期

          2月の筋湯通り

          暦について学んできました

          10月4日から鉄輪のご近所各所で始まった『蒸し通りずむ(ツーリズム)』。湯治をテーマにさまざまな元気になれそうなプログラムが揃っていますが、早速ひとつ参加してきました。 低温調理と薬膳料理の店『蒸士茶楼』のオーナーシェフ、前田進一郎氏が開催する「暦生活おもしろ講座」。中医学にも精通する前田氏が、暦を読み解くことで心身共に健やかな毎日を送るヒントをご紹介してくださいました。 受講にあたり、前田氏がご用意してくださった資料のほかに、100均で購入可能という高島易断が編纂する「

          暦について学んできました

          お味噌について学べます

          10月に暦が変わり、トビラボのお隣のチャレンジショップ「スクランブルベップ」の催しも新しくチェンジ。今月は別府大学の発酵食品学科の生徒さんたちが中心となって「発酵食品 X 温泉」のテーマで展示がはじまりました。 今回の展示でおもしろい点は、別府大学にいる学生さんたちがショップ内に設置されたモニターを通じて、リモートで訪問客に展示の解説をしてくれること。もちろん会話もできますので、質問などあればどんどん聞けちゃうのです。 展示は前期と後期に分かれていて、前期の10月1日〜1

          お味噌について学べます

          鉄輪の曲ができました♪

          9月25日の記事でご紹介したギタリストの佐久良ソラさんが、なんと鉄輪の曲とPVを作ってくれました!曲名は『鉄輪スクランブル』。佐久良さんがイベントを行ってきたチャレンジショップ『スクランブルベップ』の企画・運営者である菅野静さんのご提案により、この曲名に決まったとか。 PVにはご商売をされているご近所さんをはじめ、偶然通りがかった学生さん、旅行者の方々など総勢50人以上が登場。南国っぽい明るい曲調にあわせて楽しいライブ感溢れた映像が出来上がっています。 私自身も含めみなさ

          鉄輪の曲ができました♪

          いでゆ坂の名物定食屋「勝太郎」

          鉄輪の東側のメインストリートにあたる「いでゆ坂」。道沿いには温泉宿や飲食店などが立ち並んでいますが、その中に鉄輪に店を構えて約半世紀という定食屋「勝太郎」さんがあります。 手作りのおいしいおはぎが有名で、つい先日のお彼岸の間も、常連客の車が店の前にちょっとした渋滞を作っていたほどの大人気。とはいえ、勝太郎さんは定食屋さん。年季の入った凄みのある古い看板に気圧されて、今まで中で食事をしたことがなかったのですが、最近になって何度かお伺いするようになりました。 カウンターと、床

          いでゆ坂の名物定食屋「勝太郎」

          筋湯通りの番猫さん

          筋湯通りの名前の由来は、やはり通り沿いに面して建つ「鉄輪すじ湯」かと思われます。地域の方にも旅人にも人気の共同温泉。この温泉について語るべきことはいろいろあるのですが、まずはすじ湯の番台さんならぬ「番猫さん」をご紹介したいと思います。 通称ウスちゃん。すじ湯の常連さんなら誰でもご存知のブルーアイズの美魔女です。筋湯通りと銀座通りの交差する場所に建つ、かつての湯治宿「うすき屋」さんで飼われていた猫さん。飼い主だった一人暮らしのおばあさまが亡き後、ご近所の方々で共同で世話をされ

          筋湯通りの番猫さん