見出し画像

ふりかえり①2019年夏ことはじめ

こんにちは!世話人オトです(*^^*)
(※旧ブログからのお引越しのため、2021年4月8日現在)

季節はめぐり
2021年4月にはいりました!
花が次々に咲くよい季節ですね☆

お寺周辺の水路は、
先日の、市全体で行われる
江戸時代から続く恒例行事 
「定式」という一斉水路掃除で
どの水路も
すっきりきれいになりました!

新しい春ですね☆

 

そしてお寺では、この時期
檀家の役員さんの
入れ替わり時期になるのです。
それにあわせて、引継ぎが行われます。

そこで、会のご報告も
ここで、
おまとめしてみることにしました。

ちょっとずつ、
ブログのアップに慣れていきまーす!

ーーーーーーーーーーー

「ホタル愛好会」をたちあげたきっかけは
振り返れば
2019年の夏ごろになるかと思います

いつもお百姓をしているワタクシにとって
長慶寺の湧水の水場は
野菜などを洗わせてもらう場所でも
あるのです

そのため長慶寺ご住職と
よくお出会いすることもあり
何かとお話しする機会がありました

もともと県外出身のワタクシには
地域のこの湧水は、感動でいっぱい♪

水不足の歴史を持つ地域からやってきたので、
道端に湧水が湧いている!
それもたっぷりと!

しかも、日本一の富士山🗻の!

そして、飲める!

すごいことです。

そんなこんなでご住職と
水や地域の歴史や、自然環境や
地域の暮らしなど聞かせていただくうち、、
問題点や、変わりゆく環境にも
気づくようになり、、

昔は、フクロウやムササビ、ホタルも
たくさんいたよ
みんないなくなってしまった

ゴミだって最近多くなった、、

畑や山も荒れてしまったね、、

ジブンをふりかえっても
ああ、ホタル。
昔、田舎の親戚の家にいったとき
田んぼ一面光り輝いてたなーー
いま、お百姓していても
数匹ぐらい、、

憂う住職とお話しするうち
「なにか、
できることをやってみましょうか!」

そして、ふと思いついたのが

地域の環境のことを
みつめてこられたわがまちの季刊冊子
都留文科大学 
「フィールドノート」の存在。

画像1


せっかくの地域密着型市立大学を持つわが市
ご意見承りたく!!!

ということで
早速行動!

ホタルをまた見てみたい!
子供たちにもみせたい!
できるのかな?

そしてお話をもちこんだところ
「フィールドノート」編集を
指導されている北垣先生、
そして、
湧水研究をされている内山先生に
ご協力いただけることに!(感謝)


いいなと思ったら応援しよう!