見出し画像

企業の方のお話をシェアしよう!!(プロジェクトToBe:Day4 in大手前高松)

こんにちは!ToBe運営事務局です。
今回は、大手前高松高校で行われた『プロジェクトToBe』のDay4の様子を紹介していきます!
前回は、生徒の皆さんが企業の方のお話を聞き、たくさんの学びをインプットしていました。
今回は、前回までに学んだことを「アウトプットする」時間です!生徒の皆さんがどのようなアウトプットを行っていたのか注目です★★★

■プロジェクトToBeとは?

プロジェクトToBeの概要説明

■Day4の様子

Day4スタート!!!

・グループワークの心構え

今回の授業は、半分以上が生徒の皆さんによるグループワークで構成されています。そこで、グループワークをより学びの多いものにするために、グループワークを行う前に先生からいくつか意識するとよいポイントの説明がありました!

グループワークの心構え

グループワークでは、自分の考えを述べるだけでなく、相手の話を聞く姿勢もとても重要です!
グループ内で、みんなが意見を出しやすい雰囲気を作るために、まずは「傾聴」や「肯定」を意識してみようというお話がありました。
これから、生徒の皆さんのグループワークがどのように進化していくのか楽しみです💛

・グループワークスタート!!!

いよいよ、生徒の皆さんによるグループワークがスタートしました!
1人3分の発表を各々2回行います!1回目に発表した後にほかのメンバーの反応や発表を見て、2回目ではよりパワーアップした発表をしていました!

メンバーの発表を真剣に聞いています…
タブレットも有効活用!

また、今回の授業では聞いた話をまとめるために、ToBeオリジナルのワークシートを使います!

ワークシートその1
ワークシートその2
ワークシートもうまく使いこなしています🎵

・課題分析をする企業を決めよう!

メンバーからそれぞれの企業の情報を聞いた後に、Day5以降で課題分析をする企業を決めます!どの企業もとても魅力的で、生徒の皆さんも悩みながら決めていました…✴️

企業決めで盛り上がっています!!!!

■最後に

次回以降は、担当の企業の課題を分析し、アイデア出しを行います!!!
生徒の皆さんからどのようなアイデアが出てくるのかとても楽しみですね!


🌟🌟これまでの活動はこちら!🌟🌟


いいなと思ったら応援しよう!