
ふわふわの、癒し癒され
とばりです。
うちではフクロモモンガを飼っています。
春になったら鳥さんも飼う予定です。
仕事で疲れた時や嫌になった時はフクロモモンガに顔をスリスリすると、ふわふわで色んなことがどうでも良くなります。
そのような感じで動物さんの癒し効果を実感しているわけなので、アニマルセラピーにも興味を持っています。
動物たちに癒してもらうことは、一見すると人間本位に思えますが全くそんなことはありません。むしろ動物たちが健康で安心していないと、癒しは得られないのです。
そもそもなぜ動物と触れ合うことで癒されるかと言うと、大昔に周りの動物たちの様子から安全か安全でないかを判断していたからです。
動物たちが安心していたら安全で自分たちも休める、動物たちがソワソワしていたら危険を感じて自分たちもソワソワするといった感じです。
ペットから癒しをもらうには、ペットに癒しをあげないと成り立たないわけですね。そう考えると、お互いに支え合っているみたいで嬉しいです。
癒し、癒されながらストレスフルな毎日を乗り切って行きましょう!
読んで下さりありがとうございました。