見出し画像

何もやりたくない(笑)

今日はお休みでした。
昨日は仕事から帰ってからランニングして疲れて寝ちゃいましたが、目覚ましをしないで寝たんですが、いつもの3時頃に目が覚めて、そこから二度寝しても7時に目が覚めて結局あんまり眠れませんでした。

そこから起きて本でも読もうかと少しずつ読んでいるマイケル・サンデル氏の『実力も運のうち』を読もうと開いたんですが、せっかくたっぷり時間もあるのになんだか集中して読めなくて、しまいに目がしょぼしょぼしてくる始末でして(笑)

最近視力が落ちてきてて、健診では近視に乱視が入ってますね、とよく分からない評価をされたんですが、試しにメガネみたいなレンズを合わせてもらうと凄いクッキリ見えたんです。その見える見えないの差を実感してから自分の視力の低下がすごく実感できるようになってきました。
それまでは気にならなかったんですが、わかってしまうと意識するというか気になってしまいますね。
メガネもそのうちちゃんと選ばないとなぁ、なんて思いながら読者は中断して、気分転換に散歩に出かけました。

のんびり5キロほど歩いて、だいたい8000歩くらい歩きました。
最初は歩幅を意識して腕の振りも意識してたんですが、山と川の景色が綺麗だったので景色を楽しむのに夢中になってて歩幅とか忘れてました(笑)

帰宅してから再度読書しようと思いましたが、やっぱり気が乗らなくて、録画していた『晴天を衝け』を観ながらだらだらと過ごしました。いよいよ京都編に入るので今後の展開が楽しみですが、年末までに追いつきたいです(笑)

幕末つながりで映画の『燃えよ剣』も観に行きたいなぁ、と思って、そういえば映画館いきたいなぁって思ってたのに忘れてた事を思い出しました(笑)
今度こそ行こう、行って3本くらい観て映画館をたっぷり楽しみたいなぁ、とか想像して楽しんでました。

たまには何にもしないでだらだらもいいか、と諦めて今日はのんびり過ごしました。
明日からまたお仕事がんばらないとです。
月末なので実績しめて請求関連の仕事もあるので朝からしっかりやらないと仕事がどんどん遅れちゃう時期なので、今日はたっぷりだらけて明日からに備えてるという事で自分を納得させました。

何にもしない方が逆に疲れる事もあるんですけど、明日はどうでしょうか(笑)

いよいよ師走ですね。
いつも体調を崩しやすい時期なので油断しないようにしたいものです。

いいなと思ったら応援しよう!