![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84868318/rectangle_large_type_2_19401bb2ebcd86fbef8ce2113f634f57.jpeg?width=1200)
古典を味わう「銀座 鮨 み富」さん。
銀座の雑居ビルに店を構える「銀座 鮨 み富」さん。通りが見える、見晴らしの素晴らしいカウンター。
屋台から始まる「新富鮨」の流れを汲む此方のお店。
昼から通し営業とは驚き、お好みもでも対応しておられネタケースは圧巻のネタ揃え。
おまかせで握っていただく。
真子鰈、ねっとり身が解けていく。後味に甘味が駆けていく。
![](https://assets.st-note.com/img/1660657939210-bSrZpEZEWi.jpg?width=1200)
シャリは、温かく人肌。甘味が穏やかで塩気と酸味は控え目。
新子、香りが優しく広がる。
![](https://assets.st-note.com/img/1660657953430-plKwAvAjcb.jpg?width=1200)
新烏賊、とろみも幼く優しい味わい。
![](https://assets.st-note.com/img/1660657969817-Pr1rj1H7xj.jpg?width=1200)
夏を感じる握りだ。
石垣貝、艶のある甘味。
![](https://assets.st-note.com/img/1660657989949-FzmmZINQQs.jpg?width=1200)
春子、やや強めの〆、後から甘味がくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1660658002367-muDBHSZGQM.jpg?width=1200)
鯵、さっぱりとした味わい。
![](https://assets.st-note.com/img/1660658016171-FWRGzsZhHz.jpg?width=1200)
縞鯵、脂が蕩け甘味が広がる。
![](https://assets.st-note.com/img/1660658030519-iE5YxGSLhO.jpg?width=1200)
鰹、酸味が心地良く脂もさっぱり。
![](https://assets.st-note.com/img/1660658044765-q0OG8wGbx8.jpg?width=1200)
漬け、旨味は強く酸味も力強い。
![](https://assets.st-note.com/img/1660658058364-GjEz3T7rE4.jpg?width=1200)
トロ、穏やかに脂が解けていき後味も素晴らしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1660658071845-KOziCxamde.jpg?width=1200)
車海老、茹で上げで香り高い。
![](https://assets.st-note.com/img/1660658086420-j4QBnjBpPI.jpg?width=1200)
小気味良い、小柱。
![](https://assets.st-note.com/img/1660658099441-oEHfnSY3SN.jpg?width=1200)
子持ちの蝦蛄。濃厚なツメでいただく。
![](https://assets.st-note.com/img/1660658113739-YbEnXNtDGP.jpg?width=1200)
蛤、深い味わい。濃厚な香りも広がる。
![](https://assets.st-note.com/img/1660658126046-cUA1xLqMfK.jpg?width=1200)
穴子、身が蕩け香りが立ち上がる。
![](https://assets.st-note.com/img/1660658141146-utobEwKpXW.jpg?width=1200)
追加で。
鯛、しっかりと食感に程良く昆布が香る。滋味深い。
![](https://assets.st-note.com/img/1660658156834-dcBldF62Jg.jpg?width=1200)
小鰭、皮めも柔らかく身はしっとり。以外にも穏やかな〆で驚いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1660658175818-P0bfB2BYGh.jpg?width=1200)
赤貝、小振りだが香り良い。
![](https://assets.st-note.com/img/1660658188626-1QdjvkCiKU.jpg?width=1200)
平貝、軽快な食感から酸味が心地良く追い掛ける。海苔の香りも味わいを楽しくする。
![](https://assets.st-note.com/img/1660658202986-UOIZCAex6c.jpg?width=1200)
干瓢。
![](https://assets.st-note.com/img/1660658218028-eHYMRdQTY3.jpg?width=1200)
鮨の本質に触れ、古典的な仕事に魅力を感じる握り。