
【WEBデザイナーへの転職を目指す】 3週目 社会人のWEBデザイン勉強記録。
◽️目標にしていたこと
□トレース&模写で学ぶ デザインのドリル
目標:2枚以上
実績:1枚
☑︎UXデザイン講座 UXデザイン基礎入門
目標: 10本の視聴をする
実績:20/37本
☑︎なるほどデザイン
目標:p173〜215
実績:p173〜215
☑︎ノンデザイナーズデザインブック
目標:p17〜32
実績:p17〜54
◽️次に活かしたいこと
勉強する場所について
カフェ勉ってとてもいいんですが、お金がかかるな..と思ってました。
そこでネットで調べたところ、図書館に"自習室"がありました!
今週は行けませんでしたが、来週から行く予定です。
自習室なんて学生の時以来だから、ワクワクします( ॑˘ ॑ ) ⁾⁾
トレースの実績が目標を達成できていないことについて
沢山のことに手を出し過ぎて手が回っていないのかなと思います。
また、できていないことに目を向けてモチベが下がるのも嫌だなっと。
そこでトレース以外の学習を優先的に実施し、集中する方向で進みます!
トレース以外の学習に対して、やる気があるうちに取り組もうという作戦です。
実施しているタスクが1個以上完了するまでは、空いている時間を活用して「トレースするか〜」くらいの気持ちでいようと思います。
◽️来週の目標
□トレース&模写で学ぶ デザインのドリル
1枚以上トレースをする
□UXデザイン講座 UXデザイン基礎入門
10本の視聴をする
□なるほどデザイン
p216〜241
□ノンデザイナーズデザインブック
p55〜68