見出し画像

「 新入社員時代の自分に伝えたいこと 」

早いものであっという間に2月となりました。
気が付けば会社の研修がきっかけで始めたこの毎月更新している「note」も残すところ今回を含め残り2回となってしまいました。何だか少し寂しい気分も・・・。
ですが、残り2回も精一杯書いていきますので、皆さまよろしくお願いいたします!

さて、「2月」と聞いて皆さま真っ先に思い浮かべるものは何でしょうか?
「2月といえばこれ」と多くの人がイメージするものとしては、以下のようなものが挙げられます!

・バレンタインデー
・節分、(豆まき、恵方巻)
・建国記念日
・天皇誕生日

個人的な感想で言うと、以外にイベントの少ない月だと感じましたが、皆さんは如何でしたでしょうか?
また、2月上旬は1年で最も寒い時期ということですが、2月後半になると徐々に春の足音が近づいてきます。
そして春と言えば、桜・花見・入学式・「新生活」の時期となります。
ふと昔を振り返れば、私にも「新生活」の時期がありました・・・。
という事で、今回は「 新入社員時代の自分に伝えたいこと 」について考察してみました!

早速ですが、今の会社での新入社員時代としての経験は、私にとって非常に貴重なものでした。当時の自分に伝えたいことは多岐にわたりますが、以下にそのポイントをまとめてみました。

1. 謙虚さを忘れない
新しい環境に飛び込むと、わからないことや戸惑いが多いのが普通です。
しかし、その時に大切なのは、自分がまだ知らないことを素直に認め、学ぶ姿勢を持ち続けることです。
先輩や同僚の意見を尊重し、自らから学ぶ姿勢が、自分の成長につながります。

2. コミュニケーションを大切にする
新入社員としては、周囲の人々との円滑なコミュニケーションが重要です。
分からないことや疑問点があれば、ためらわずに質問しましょう。
また、他の社員に興味を持ち、積極的に会話をすることで信頼関係を築くことができます。人間関係は仕事をスムーズに進める上でも非常に大切だと感じているからです。

3. 組織人、社会人としての心構えや責任を考える
社会人としてのマナーや身だしなみ、言葉遣いには常に注意を払いましょう。今の会社に入る前は、別の会社で営業職を3年程やっておりました。
小さなことに思えるかもしれませんが、組織人、社会人としての姿勢が周囲に与える影響は大きいと思います。特に新入社員の時期は、周囲からの目が厳しいため、意識して行動することが求められると考えます。

4. 時間管理を徹底する
新入社員としては、タスクが増え、学ぶことも多くなります。
時間管理は非常に重要です。期限や約束を守ること、優先順位をつけて効率よく仕事を進めることは、社会人としての大きなスキルだからです。
タスクの管理に関しては、可視化するのも効果的だと考えます。

5. 成長を楽しむ姿勢を持つ
最初の頃は失敗や困難に直面することが多いですが、それを成長の機会と捉え、多くのことを学んでいく姿勢を持ちましょう。
失敗を恐れず、挑戦することが重要となり、そして、確りと評価することや、反省を踏まえ自分の成長を実感することで、仕事へのモチベーションも高まります。

6. ワークライフバランスを意識する
仕事が忙しいと、プライベートの時間やリフレッシュの時間が犠牲になりがちですが、心身の健康を維持するためには、ワークライフバランスをしっかりと意識することが大切だと考えます。家族との時間や自分自身の時間を大切にすることで、より良いパフォーマンスを発揮できるようになります。

7. 業務だけでなく、自分自身のスキルを磨く
新入社員時代は、業務に専念することも重要なことだと思いますが、自分自身の成長にも目を向けて欲しいです。資格取得、専門的な知識を習得することで、今後のキャリアに大きなプラスとなるはずです。自己投資は決して無駄にはなりません。

8. 会社の文化を理解する
新しい職場の文化や風土を理解することも、新入社員としての大切なステップです。会社の価値観や方針を把握することで、自身の行動がより効果的になります。周囲の人々やチームの雰囲気に合った働き方を心掛けましょう。

9. フィードバックを受け入れる
仕事を進めていく中で、フィードバックは不可欠です。
自分がどのように評価されているのかを理解し、それに基づいて改善していくことが成長に繋がります。
建設的な意見は、必ずしも楽しいものではありませんが、それを受け入れ、次に活かす姿勢が大切です。

10. 自分の目標を明確にする
最後に、自分がこの会社で何を達成したいのか、自分の目標を明確にすることも重要です。
短期的な目標と長期的な目標を設定し、それに向かって努力することで、自分のキャリアを主体的に築くことができます。

結論
新入社員としての挑戦は、時に辛く感じることもあるでしょう。しかし、それは必ず自分の成長につながります。新入社員時代の自分に、自信を持って進んでいくことを伝えたいと思います。失敗を恐れず、仲間と共に切磋琢磨し、新しい環境での経験を存分に楽しんでください。新入社員時代の自分の未来には、多くの可能性が広がっています。と伝えたいと思います!

今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
まだまだ寒さが続きますが、どうぞご自愛のほどお祈り申し上げます!┌○ペコリ

いいなと思ったら応援しよう!