![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118042465/rectangle_large_type_2_5cc2dcd5190671b00b4f64e85a31a4c2.png?width=1200)
Photo by
n_pixel
【DAY20】本番は練習の何パーセントを出せるか
どうも、また欲しい本を購入してしまいましたtoracoです。
いつもTwitter Xで見かける漫画を1冊にまとめたものになります。1つ1つのお話が面白くて、コピーライターの仕事の説明。そして、新人くんの先輩方が登場しますが全員の考え方が個性豊かで面白いんですよね!!
是非読んでみてください!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117979917/picture_pc_0b00fa71faa67163515a8f4be4420c60.jpg?width=1200)
さて、今回のテーマは これまでで1番の後悔
後悔なんてないままここまで生きてきたんだぞ!!と言いたいところですが……後悔、あるんですよね😇
私の1番の後悔は、高校最後の高総体 です。
私は卓球部(かなりガチで練習する部)だったのですが、最後の高総体の個人戦で力が出せずに地区予選で負けて県大会へ行くことができませんでした。
これには理由がありまして
練習をしていた時にあまりにも上手くなれないし、周りがどんどん上手くなっていて、メンタルがボロボロになっていったこと。
また、ヤケクソになってテキトーに練習をしていたから伸びなかったということが考えられました。
もっと真面目に練習していたらもしかしたら県大会へ出場していたかもしれない…と、いま思ってももう遅いんですよね。
これを踏まえて、今取り組んでいるビートマニアでは毎日真面目に練習をする意識を持っています。
自分のレベルと難易度を見比べながらどんな練習をしたらいいのか、自分の苦手な曲は何か など成長するための練習方法を考えています。(ゲームなのに真面目に練習する……)
「本番は練習の80%しか出せない」と言われていますが、もしかしたら緊張度合いによってはそれ以上に実力が出せていないのかもしれません。
なので、今からでも常に本番のような意識を持って何事にも練習に取り組みたいと思います。