
Candy Crush SODAをやるたびに時間が溶けて頭を抱えてます
最近、とあるゲームに時間を溶かされて毎日頭を抱えています。
そのゲームの名は、Candy Crush SODA

ここ最近noteを書くために大学ぶりにプライベートパソコンを使い始めたのですが、時間が経ちすぎていて設定をし直さなければいけなかったんですよね。
その時に初めてゲーム欄を見たんですけどラインナップが豪華!!(個人的に)

パソコンの初期から入ってるゲームって大体ソリティアとかマインスイーパとかじゃないの!?!? 私の常識は時代に置いてけぼりにされておりショックを受けました…
Hidden city (下の列右から2番目)というアイテム探しアドベンチャーをやってもよかったんですけど、チュートリアルでゲームがフリーズしたので終了…絵が細かくてクオリティがめちゃくちゃ高い分ゲームが重すぎて動かなかったのかな?
原因は不明のまま、残りはCandy Crush か Candy Crush Soda …
(何が違うんや…)
とりあえず Candy Crush Soda が最新のゲームらしいのでそちらで遊んでみました。
Candy Crushとは同じ色のキャンディーを縦か横に3つ以上つなげると消えるマッチ3ゲーム。同時に4つ以上つなげるとスペシャルキャンディーという特殊な効果をもったキャンディーが発生する点が特徴的です。
(Wikipediaより)

Candy Crush Sodaではステージ数が2023年6月時点で11,755ステージあり、現在はおそらくそれ以上のステージがあると思われます。もはや永遠に遊んでいられるのでは??
ちょっと長々とお話をしましたがこのゲームの面白いところについて。
まず一つ目 「手軽にサクサクとクリアできるところ」
1ステージ1~2分で遊べるので、病院の待ち時間や待ち合わせの時間まで待っているときにちょこっと手軽に遊べます!
ちなみに私は仕事の打ち合わせまで少し時間があったのでCandy Crushで遊んでいたところ、夢中になりすぎて遅刻しそうになりました笑
そして二つ目 「なんかしらんけど上手く連鎖できるところ」
どのキャンディーを動かしても上手くいく気がしないんだけど…という場面。とりあえずどこかのキャンディーを動かしてみると思いもよらないところで連鎖が起こったりします!
パズルゲームみたいな頭使うようなゲームは苦手なんだよね… (汗)
という方でも大丈夫!!私もパズルゲームは死ぬほど苦手だしゲームごときに頭使いたくないし簡単なゲームをしたいと思っている人間です笑
ですが運に任せて動かせばあらふしぎ!!クリアできちゃった!ということもあるので、そういう予想外の展開になるところが面白いです!
パソコンだと記録が残らず起動するたびに初期状態になってしまうのでスマホでインストールしてみたんですが、暇になるとすぐCandy Crushを開いてしまうんですよね。
このゲームで遊んでいた時間をnote書く時間にすればよかった~~と後悔するときもあるんですけど、時間を決めながら休憩時間に遊ぶのが1番最適かな?と今書いてて思いました。笑
小学生のゲームの時間みたいな約束をしましたけども、気分転換に遊んだりちょっとした時間つぶしには最適なゲームなのでぜひ遊んでください!!