![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107858841/f38bddf501c85010e1f0d835146814a4.jpeg?width=800)
スポーツ現場を中心に、プロアスリートや学生アスリートなどにアスレティックリハビリテーションを指導してきた経験を生かして、競技復帰するために必要なリハビリテーションについて書いてい…
- 運営しているクリエイター
2022年8月の記事一覧
ジュニアアスリートの指導で押さえるべき3つの体の特性とは?
はじめに
これまでにジュニアアスリートの指導に携わる方や保護者から多く頂いた質問の一部です。成長期の体の特性をしっかり理解した上で、ジュニアアスリートの指導に携わることがとても重要です。
しかし現状は成長期の体に対する理解が乏しく、痛みを我慢して競技を続けさせていたり、いつの間にか症状が重症化したりするケースが少なくありません。
子どもは大人の縮小版ではなく、成長の段階に応じて指導する必要があ