【パルワールド】伝説のパル捕獲に関して
このnoteはゲーム「パルワールド」における伝説のパルを捕まえる際に留意することを書いたもの。
そもそも伝説のパルとは?
フィールドにlv50で出現する4種類+1種類のパル
そもそも伝説のパルとは?
フィールドにlv50で登場する4種類のパルと、配合限定で手に入る1種類のパルの総称。パッシブスキル「伝説」を所持している。
特徴としてはとにかく強い。敵としても味方としても強い。高レベルフィールドに出てくるlv50未満の「アヌビス」や「ボルカイザー」などと比べると一線どころか三線から四線くらいを画す強さがある。
捕まえるうえでの前提
基本の戦い方
やっている人は多いだろうが、敵の痛い攻撃が味方パルに向いたら味方パルをしまい、自分に向いている間は回避に専念し味方パルに攻撃してもらう。
プレイの感覚としては自分を対象とした攻撃と味方のパルを対象とした攻撃、両方を見なくてはいけないソウルライクに近い。
準備
必須のもの:パルメタル製の防具を装備すること
可能な限り準備したいこと:クルリス像を奉納し、捕獲力を上げること
やったほうが良いがやらなくても良いこと:パル濃縮や配合によるパッシブ厳選、力の石像による強化
気にしなくて良いこと:武器の質
まず第一にパルメタル製の防具は必須だ。パルメタル製以外の防具で攻撃を受けた場合、おそらくすべての攻撃で即死する。
また、クルリス像による捕獲力上昇も可能な限りしておきたい。
レジェンドスフィアを用いた際の伝説パルの確率は1%くらいになる。
これがHPをミリまで削っても二桁にならない。
つまりほぼ必須だが無限にレジェンドスフィアを投げれば捕獲できるため、可能な限り準備したいものとした。
濃縮や配合、強化はうまくパルを出し入れすれば無くてもいける。
そして武器は本当に気にしなくていい。
攻撃力にポイントを振っていない場合、アサルトライフルの単発が6~8ダメージほどで、ミサイルランチャーは単発100程度のダメージが入る。
そして伝説パルのHPは低くて9000程度、高いと13000程度ある。
つまりアサルトライフルが1000発以上、ミサイルランチャーは100発ほど必要な計算だ。正直味方のパルをダメージソースにしたほうがいい。
順番
伝説のパルはあまりに強いため「伝説のパルを倒すために伝説のパルが欲しい」みたいな状況になっている。
そのうえで最初に捕まえる伝説のパルは「グレイシャル」をおすすめする。
理由は3つある。
1.セイントールとベイントールは2体同時に出てきて本当に強いため、グレイシャルとジェッドランを味方にした状態で挑みたい。また、セイントールとベイントールを味方にしても2体同時に出せるわけではないのでグレイシャルとジェッドラン単体に比べ、パワーが低い。典型的な「敵だと強くて味方だと弱い」タイプであり、最後に回したい。
2.ジェッドランにはグレイシャルの攻撃がよく通る。ジェッドランもHPが10000程度あるため、相性は気にしたい。
3.炎の一般パルと氷の一般パルを比べると炎のほうが強いパルが多い。
具体的な対策
グレイシャル
まずグレイシャルを倒すうえで連れていくパルとして
・ホルス
・スザク
・ボルカイザー
・アヌビス
あたりをおすすめする。
アヌビスは弱点ではないものの、単純に強いため挙げた。
以上のパルを育てて、基本の戦い方に従って戦っていく。
グレイシャルには死ぬ気で避けないといけない攻撃がふたつある。
・クリスタルウィング(羽に氷を纏い突進してくる攻撃)と
・ブリザードスパイク(氷塊を飛ばしてきて着弾地点が爆発する攻撃)だ。
これらはほぼ即死攻撃だと思ってよい。
パルを対象にしてクリスタルウィングとブリザードスパイクが飛んだ場合も死ぬ気でしまおう。
クリスタルウィングやブリザードスパイクを避けるコツはパルの横に並ばないこと。グレイシャルを自分とパルが挟むような形であることが望ましい。
これはジェッドランにもセイントール&ベイントールにも言える話なので覚えていてほしい。
またブレス攻撃についてもパルは自分から避けてくれないためしまわないと大ダメージを受ける。
ジェッドラン
ジェッドランにはグレイシャルを連れていくのが良い。
ジェッドランは炎攻撃を持つ。グレイシャルに対して大ダメージが入るため、ジェッドランの炎攻撃がグレイシャルに向いたときはしっかりしまおう。
またジェッドランは飛行して接近してきた際にダメージ判定がある。正直避けるのは厳しいため接近以外でダメージはあまり受けないようにしたい≒シールドは保っておきたい。
セイントール&ベイントール
セイントール&ベイントールは2体同時に出てくる強敵。
セイントール&ベイントールの死ぬ気で避けないといけない攻撃は、
・セイントールのブリザードスパイク(グレイシャルのものと同じ)
・セイントールのパルブラスト(破壊光線みたいなやつ)
・セイントールの一槍一閃(突進攻撃)
に加え、
・ベイントールのダークレーザー(闇属性のパルブラスト)
・ベイントールの双槍一閃(突進攻撃)
だ。
つまりセイントールのほうが危険なのだが、セイントールのほうが防御力が高いため、多分ベイントールのほうが早くHPが削れる。クソゲーパルブラストとダークレーザーは対象を追尾してくるため、クリスタルウィング対策と同じでパルの横に並ばないこと。
また、セイントール&ベイントールの付近は軽い高低差がある。パルブラストとダークレーザーを避ける際はこの高低差も役に立つ。
最終手段
総力戦
どうしても伝説のパルが強すぎる場合、総力戦が可能だ。
1.伝説のパルの近くにパルボックスを建造し、味方パルを上限まで出す。
2.伝説のパルを拠点内まで誘導する。
3.全員でタコ殴りにする。
味方パルが倒されても即座にパルボックスから供給が可能なため、この方法を使えばそれなりに楽に倒せると思われる。
ただし数多の味方パルから攻撃が放たれるため捕獲は難しくなるかもしれないが。
補足
補足1
捕獲した伝説のパルは敵だったときと同じHPを持っているが、卵から出てきた伝説のパルは通常のパルと同じくらいのHPしか持っていない。騎乗用のジェッドランなどを厳選する場合、留意されたし。
補足2
伝説のパル戦はbgmがめちゃくちゃ良い。
以上。何か質問や訂正があったらX(旧Twitter)かコメントまでお願いします。
「スキ」や拡散いただけるとかなり喜びます。
いいなと思ったら応援しよう!
![とーとー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51600187/profile_140def0d10046115b547ae5f1d0fd3c8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)